![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12687485/rectangle_large_type_2_a562f2cea04095f5a38fb908605398f3.jpg?width=1200)
お一人様なんて久しぶり過ぎて
実家へ帰省の際
お土産に
覚王山にある
和カフェocoboへ
看板メニューのおこぼ餅⇑
ホワホワふわふわで優しい食感
くるみもたっぷり入っています
予約をしてあったので
それを受け取りに地下鉄に乗り移動
本当は車の方が早いのだけど
あえて地下鉄に
それは、実家の母のはからいで
一人で行ける事に
泣き入り引きつけを起こすリスクの三女は連れて出かけようと思っていたけど
機嫌よく従姉妹たちと遊んでいる
「今のうちに行っておいで」と大丈夫だからと
母に言ってもらい
いざ
お一人様旅へ
車より地下鉄で移動の方が
お一人感がある気がして
出発!
運良く
ホームに着くなり電車もやってくるし
乗り継ぎもバッチリ◎
地下鉄覚王山から
徒歩1分程
おこぼ餅のテイクアウトをと思っていたら
兄からのLINE
大丈夫だよーって、
ちょうど席も空いてる
お茶しちゃおう♫
となりました
しかし、席は空いていたけれど…
私の前に5人待ち
時間かかりそうな予感
少しソワソワ
早く提供して貰えそうなメニューにしてしまう私……
こちら
季節の生和菓子
ニッキがふわぁ〜と
きなことの相性も抜群
美味しい♡
ゆっくりしたかったけど
子ども達の事も気になって
味わいながらも
早食いになっている、
帰ると
ご機嫌にお姉ちゃんと遊んでいて
笑顔で出迎えてくれました
母と兄と娘たち姪っ子達に感謝です。
もっとゆっくりすれば良かったなぁと
思うのでした、店内でしか味わえないものにすればなんて…思う…欲張りだなぁー。
三女が【泣き入り引きつけ】を起こしてから
【泣き入り引きつけ】を起こした時の事を書いています↓↓
https://note.mu/comakotoe/n/nbb8e87044d80
やっぱり心配で心配で
一時保育もお願いをしていたけど
あまりいい風に受け入れてもらえなかったんです
預けるの嫌だな
思えば
誰かが風邪を引き
預けられなくなったり
が2回も起こり
今月の予約分も預ける必要が無くなり
全てキャンセルする事になりました。
不思議な出来事です。
これで預けようかどうしようと悩まなくて済みます。
話しそれましたね💦
ふと訪れたひとりの時間に
すごく満たされて
嬉しくて
さらに
その日に
某コンサートチケットの当選メールも届き
良い事が続きました。
元気が出てきました!
ワクワクする事
たくさんあった
頑張リます
こっちゃん