
乾燥知らずな肌を目指す オイル美容液 #コスメ日記
オイル美容液の導入で
肌荒れもすくなくなって
季節の変わり目も
生理前のゆらぎやすい時期も
どん底に行かずに上昇していけるようになりました
お顔以外にも髪の毛にも使えるような
ライトなオイルが好きでよく利用しています
香りも自然で、強くないもが好きです
好みの香り出会うのも一つの楽しみ
30才を過ぎた頃から
ゼラニウムやローズのような香りが好きになりました
ローズの香りは甘く上品さも兼ね備えていて気持ちもぐっと高まります。アロマの効果も良いですよね。
しかし、子どもにはあまり人気ではありません。
香りも年齢とともに変化するものなのでしょうか
いつか子ども達も好きになるのかな
おかあさんの香りになったりするのも良いなぁ。
楽しみです。
さて、
お肌の乾燥を防ぎ
お肌をフワフワに導いた
オイル美容は
『オイルブースター』や『導入美容』とか名前がついています。
洗顔後スキンケアの前に美容オイルを足すこと
お化粧水や美容液の浸透をよくしていきます
オイルもたくさんあるので、浸透性の良い物を使うことが大事です。
私は、洗顔後お風呂の中でオイルを使用しています。
お風呂上がりの
つっぱり感が緩和して、
「わぁ!乾燥してない!!」と感動しました。
お風呂上がりってどんどんお肌の水分が奪われていきますよね。その、水分の蒸発を緩やかにしてくれています。
フタをするイメージです。
オイルを使うと水を弾くのではって思うのだけど、浸透性の良いオイルなら水とオイルできちんとお肌へお化粧水を届けてくれます。
お風呂上がり、子どもの体を拭いてとかお世話の間もしっとりをキープできます。でも、乾燥しにくいので、お化粧水を入れるのを忘れないように注意です。

伸びよくしっとり
ブースターはアルガンオイルってイメージ持ってます

ネオナチュラル
ネーチャーフォー
ボタニックセバムオイル
ツバキ種子油、マカデミアナッツ種子油、オリーブ果実など、最近アスタキサンチンがプラスされキレイな赤色が素敵です。
香りも好みです。ローズや月桃がふんわり香ります。入浴のリラックスタイムに最適です。

プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン
植物由来成分
パチュリの香りがとても良いです。ドライスキン用だけど重たくなくて使いやすいです。
乾燥対策に
ブースターオイル美容
オススメです
こっちゃん