夢を叶えるnote|直感や閃きにしたがう
わたしたちが羊ちゃんだとして、
あれ!?
今まで世界の果てだと信じて疑わなかった場所の向こうに
まだまだ続く世界があるんじゃない!?と
気がついてしまったとします。
柵の向こうが気になってしかたない。
整備された牧草地で、群れとして生きるのか。
それとも、慣れ親しんだ牧草地の柵を超えて
未開の地へと冒険の旅に出るのか。
さて、
どちらの生き方を選ぶのか。
どちらの世界が幸せなのか。
どちらを選ぶのも自由です。
その選択によって
まったく違った世界線を生きることになります。
大好きな本です ↓
こちらでも紹介しています。
私は、このアルケミストのお話が大好き。
タロットの0番のカード、愚者と主人公の少年が重なります。
アルケミストの少年は、自分の夢である「ピラミッドを見る」ために
慣れ親しんだ土地を離れて旅することを選びます。
どこへも行かずに今まで通りの生活を続けることも選択できますが、
少年は自分にやってくる「前兆」に従ってみることを選びます。
私たちの人生にも、選択する場面が幾度となくあって
日々、繰り返し無数の「前兆」がやってきているはず。
夢を叶えることが得意な人がいるとするなら、
この少年のように「前兆」に従い、行動に移せる人なのだと思う。
大抵の人は、慣れ親しんだ環境を変えることを拒みます。
変化には、不安や恐れが付きものだから。
不安や恐れよりも、ワクワクや好奇心に従える素直さを持ち合わせた人ほど
生き生きと人生というドラマを楽しんでいるように思う。
夢を叶えるために大切なこと、まずは自分を知ること。
自分の取説を知り、自分の行動パターンを腹落ちさせたところで
自分が羊ちゃんだったら、どう行動するだろうか?と
想像してみるとまた違った答え、物語が見えてくると思う。
やってくる直感やひらめき、「気づきのシグナル」に気付けた時、
ワクワクできる自分なのか??
”前兆”や”直感”にしたがい、受け取り、流れに身をまかせることに
躊躇しない自分なのか??
自分の旅の取説、自分のパターンをよくよく知ることが
夢を叶えるための第一歩だと思う。
サポート&フォローうれしいです𓃵 𖠰 こま茶屋 𖠰