![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40394665/rectangle_large_type_2_eb016051bc53dab762f4941e2eb9609d.jpeg?width=1200)
You can Fly !!!!|風の時代に自分を最適化する方法|yujiさん
この年末に訪れる、グレコンの節目をきっかけに風の時代へ。
220年に一度の出来事を経験っって!!!!
これってなかなかなレアケース!!!!
そりゃぁ、誰も予想がつかない展開が起こって当たり前だ。
しかも、今の時点ではまだまだ序章なんだってことを
よくよく覚えておかなくては!と思い
自戒の念を込めてこの投稿を書いてます。
グレコンや「風の時代」については、某巨匠こと星読みyujiさんの著書を参考にしてください。↓
いよいよ運命の輪の歯車は勢いよく廻り出すんだろう。
世の中 は、某Cの影響で戦々恐々としている。
まさしく運命の輪の車輪に有無を言わさず乗っけられた私たち。
ぶんぶん振り回された人、そうでもない人、
渦中にいるのに気づいていない人・・・
それぞれがそれぞれの立ち位置で、この世界規模の変容を体験している。
ここで、私自身にしっかり向き合う時間を作りたいと思い、
思いきって、サロンワークをお休みすることにした。
なんとなく、中途半端に過ごしてきてしまったここまでのあらゆるものを
もう一度、ふるいにかけなおそうと思っている。
ここまで随分と断捨離はしてきたけれど、
もはや物だけではなく、人も、やってることも、全部。
一度決めると、えいやっと振り幅いっぱいやってしまう性格ゆえ、
サロンに来てくださってる方には申し訳ないが、
そのぐらい、ものすごいタイミングを私たちは選んで生きているわけで。
土から風への移行って、
みんなが突然!ドラえもんになれるくらいの
変わり様なんじゃないかって思う。
(例えが昭和感満載ですが 笑)
急にタケコプターを渡されたところで、
やれ取説の読めるやつをよこせ、とか、やれ命綱が必要だ、とか、
誰が先にいくんだ!?保険はあるのか???落ちたら誰が責任を持つ!?・・・みたいな話をしているうちに、
ふわっと飛び上がれるタイミングを逃してしまいそうな
The、昭和世代、土の時代の申し子の私達世代よ、、、
あたらしい世界への旅のしおり、地球の歩き方的に、yujiさんの著書を読んでよかったら、一緒に旅の準備を整えていきましょう。
読んでみると、意外と楽しそうでワクワクしています。
土の時代の重いものがスルスルっと抜けていくと良いなぁ。
どうか皆々様も、心残りのないように、と切に願います。
私、太陽山羊座の正真正銘のヤギーズです!
土の申し子だろうが風に乗ってやりたいじゃん!って思うから。
万全準備して、風のゲート開門をお迎えしてみようと思う。
https://youtu.be/7l30yMMebvI?si=qNzfi6bMyuZFcsPc
いいなと思ったら応援しよう!
![こま|こま茶屋店主の日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140480573/profile_bc998004b0a1f0ac280d1033f0dbf0ef.png?width=600&crop=1:1,smart)