![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16300378/rectangle_large_type_2_53c5ad9c9d810b304e18396bc3dd318a.jpeg?width=1200)
実践してみた〜スペースクリアリング~|ガラクタ捨てれば自分が見える
こまさや店主が試してきた「本当のわたし」に戻る為の「モノ」「こと」、「学び」を通した気づきのシェアです。
最近のわたしは
すっかりお掃除にはまってしまい・・・
時間さえあれば、不要なものを捨て
お掃除をして
床を磨く・・・
こんな毎日をすごしています。
お勤めしてた頃には考えられない毎日。
掃除をしていたら日が暮れる・・・
イイです(笑)
充実しています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16300107/picture_pc_8e0bb4faba0314d093113b6d91b09f89.jpg?width=1200)
かれこれ、前職を辞めてから数年!?たちます。
その間も、何度となく
断捨離ならぬ、【スペースクリアリング】をやってきましたが
もはや、
「ときめくもの、ときめかないもの」では甘い!?
【全捨て!】の勢いで
旦那様のお気に入りのブーツを捨てたら
さすがに「ほどほどにね!(; ・`д・´)」って怒られました(笑)
何事も、適度が一番ですね(-ω-)/ハンセイ
何度も読んで参考にしたのはこちら☟
オーラソーマの世界では、
クリアのボトルは【手放しボトル】といわれています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16300169/picture_pc_1b0e8050cfc6402f630a5c98de53a8cc.jpg?width=1200)
B54セラピスベイ(クリア/クリア)
古い観念や否定的な意識が消えたとき
内面にある光に気が付くことが出来ます。
実は、苦しみを創り出しているのは紛れもない「自分」です。
「~であるべき」「~でなければならない」
こういった思い込みや、
ガチガチになっている固定概念に縛り付けているのは
他の誰でもない、自分だったと気づけたときにはじめて
過去を手放し、新しい生き方で歩き始めることが出来ます。
気付いたら、手放す。
これがクリアリングの作業。
この作業をお掃除をしながらやっているんだなぁって思います。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16300326/picture_pc_b5aaae5bd3fbddf376b463a300e3e86a.jpg?width=1200)
床をみがきつつ、いろんな葛藤やら、過去の思いがよぎりますが
その思いを味わいつつ、
ただ無心に。
キレイになったリビングを見て
うっとりする(笑)
クリアの強烈な光は、内側まで射しこんで
過去に見ないふりをして葬り去ったもの
苦しみ悲しみを洗い流してくれます。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16301141/picture_pc_1deb28916579fe11a84b865e1ea7117b.jpg?width=1200)
思いきって、重たい着ぐるみを脱いでしまってもいい。
他の誰かになる必要はないよね、わたしの人生なのだから。
誰かとくらべてあせる必要もない。
それでも、ちょっぴり苦しい時
ボトルやオーラソーマのプロダクツが助けてくれます。
香りはもちろん、色と光のエネルギーは
わたしの手が届かない深いところまで届いてくれている。
本当におかげ様と思う。
【ふりかえり】この頃、とにかくお掃除に明け暮れる日々でした。片付けは大好きだから、自分の好きに時間を使えることがなんて贅沢なんだろう!と、引きこもりを謳歌していた頃です(笑)。祖母の古家を手放した時に、捨てれずに迷って置いていたもの、被災当時に引き上げた思い出のものなど、とにかくどんどん捨てまくっていました。思い出に浸ると、なかなか手放せないものです。過去の自分に戻れるわけでもなし、それなのに捨てれない時「過去のわたしを置き去りにしてはいけない」的な思いに囚われてると気づきました。途端に重く感じて、ためらわずに一気に捨てました。過去よりも「今」。もう過ぎてしまったことを、重たい見えないリュックに背負って先には進めないし、物はなくたって、経験から得た知恵や、存在の輝きは消えるわけではありません。迷った時は、【エネルギー感】で決めていました。「今のわたしに合うかな?どうかな?」と。軽やかでないものは、全捨て。おかげで身軽になりました。過去を握りしめているよりも「今」一瞬一瞬にエネルギーを注いだ方が良いなぁと。この【ふりかえり】記事も、わたしのアウトプット作業が終わったら、エイヤッと消してしまうと思います。
不要なものがなくなって、自分のお気に入りだけに囲まれて暮らすようになると「とりあえずこれでいっか」と妥協して適当に物を購入する事がなくなりました。自分の好き、キライに妥協しないって大切です。意外と知らない自分のこと。自分を知るってとっても大事だと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![こま|こま茶屋店主の日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140480573/profile_bc998004b0a1f0ac280d1033f0dbf0ef.png?width=600&crop=1:1,smart)