
「ビブリオバトル・シンポジウム2025 大阪」開催のお知らせ
5年ぶりに対面でのシンポジウムが開催されます。
今回のビブリバトル・シンポジウムについて
ビブリオバトルは、2007年に誕生して17年の歳月が過ぎていきました。その間に新型コロナ感染症の影響で約3年間、対面でもコミュニケーションが制約される時期を経てきました。このシンポジウムもその影響をうけ、オンラインでの開催もありました。そして、2024年度、数年ぶりの対面でのシンポジウムの開催となります。
ビブリバトルは、小学生から大人、学校、企業、地域、図書館、書店と様々な場所で開催され、ビブリバトル・ファンを生みだしてきました。一方、ビブリオバトルは知っているけど・・・、と、積極的には参加しない人、また、なぜバトルの?と、否定的な反応を示す人もいます。今年はこの「わくわく」と「もやもや」にあえて焦点をあてて、ディスカッションをしたいと思います。参加された皆さんが、視座を一段上げることで、ビブリオバトルというコミュニケーション・ゲームがよりインクルーシブなものになればと思っています。
ビブリオバトルに「わくわく」している多くの皆さまとともに、ビブリオバトルに「もやもや」している多くの皆さんの、ご参加をお待ちしております。
ビブリオバトル・シンポジウム2025大阪実行委員長
ビブリオバトル普及委員会理事 谷芳明
開催概要
日時:2025年3月15日(土)13:30~17時15分(開場:12:30~)
場所 :茶吉庵(八尾市恩智中町3丁目1番地)近鉄・大阪線 恩智駅下車徒歩8分
テーマ: ビブリオバトルの ”わくわく” と ”もやもや”
主催
ビブリオバトル・シンポジウム2025大阪実行委員会
ビブリバトル普及委員会
協力
茶吉庵
問合せ先
yoshiaki425t@gmail.com
ビブリオバトル・シンポジウム2025大阪実行委員会 谷
お申込み
以下のサイト内「☆参加者・募集☆」に詳細が掲載されています。
早割割引もございますので、お早めにお申込みいただけると幸いです。
「ビブリオバトル・シンポジウム2025 大阪」公式サイト
皆様のご参加をお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
