見出し画像

まほやく4周年イベスト考察

はじめに

 この記事は、(株)colyより開発・配信されているスマートフォン向けアプリゲーム「魔法使いの約束」通称まほやく内、4周年イベスト「きっと、きみと奇跡を」について自分なりにまとめたものです。
 本文にはネタバレや、考察上省けない宗教関連の言及も含まれるため、不安な方はここでページを閉じることを推奨します。
 なお筆者は、ストーリー・雑誌等を網羅しておらず、また情報精査においても素人です。なにか間違いやご指摘があれば、気軽にコメントへ。
 また、他の意見を持たれている方への批判の意図は全くなく、寧ろ考えの至らない浅慮な賢者にどうかそのお知恵を授かりたい。→Wavebox
 以上、読んで頂く際には、どうかご留意を。
 


 


 執筆時、8話までのみの開放のため、そこまでに言及のあった登場人物や、名称等から予想される人物考察をしていきます。今後出る情報によっては、まったく違う人物や、出来事の可能性があります。
 そのため、予想・想像の域を出ないものになります。
 

バルタザールに関して

ベルシャザール

<ギリシャ語>Baltasarから派生した
<フランス語>Balthazar = 男性の固有名詞

旧約聖書「ベルシャザールの饗宴」
 ベルシャザールは、エルサレム神殿から奪ってきた金銀の器(酒杯)で豪勢な酒宴をしていた時、突然壁から人の手が現れ、謎の文字を書き残した。
 「(前略)雨に身を濡らし、ようやくこの世を統べるのは神である事を知った。ベルシャザル王、あなたはこれを知りながらなお神に従おうとしなかった。祭具で酒を飲み、石や木で作られた神々を讃えた。だから神はあの手を遣わして文字を書かせたのである。」

 最初はバルタザール。以前から度々語られていた「シャイロックが袖にしてアダムス島と沈んだ北の魔法使い」です。彼のモデルのひとりが、旧約聖書に出てくるベルシャザルという男です。
 ベルシャザルは広大な領地を持つ王の息子で、相当な権力を有していました。神殿から奪った酒盃で、千人の貴族や後宮の女達とともに宴会を開きワインを飲んでいた時、突然手の指が現れて壁に字を書きます。
 ベルシャザルは恐れ慄いてその字を読める者を探しましたが、誰も読める物は見つかりません。途方にくれていると、王母が進言しました。「父王の時代に、神々の如き知恵を持ったダニエルと言う神官長がいました。彼ならばこの字を読めるでしょう。」と。ベルシャザルはダニエルを呼び、字を解読させました。

その文字「メネ・メネ・テケル・ウ・パルシン」を読み、以下のように解読した。「メネ」は、数えられた。神が王の治世の日数を数えて、その日がもう尽きた意味。「テケル」は、はかりで量られた。王が神のはかりで量られ、審査に落ちたということ。「パルシン」は、分割された。王の国が分割されて、別の者に与えられるという意味です。父王の偉大さは神の賜物であり、彼が傲慢になったとき、謙虚さを学ぶまで神が彼を打ち倒したことを思い出させます、と解き明かしている。ダニエルがそれを伝えた夜、神の宣告通りベルシャザルは殺された。

 ベルシャザルが神殿から奪った酒盃、バルタザールに奪われたシャイロックと重なりますね。また、神託を読み解いたダニエルですが、抜きん出て優秀であったため、王に仕えて重用されていました。

Peter Paul Rubens - Daniel in the Lions' Den

 こちらの宗教画、印象的なので見覚えのある方もいるかもしれません。
 王達はダニエルを重用しましたが、他の家臣の陰謀でダニエルはライオンの洞窟に投げ込まれてしまいます。しかし、ダニエルは神の力によってライオンに襲われることなく、逆にダニエルを陥れようとした者たちがライオンの餌となった、という伝承を描いたものです。

 そしてこのダニエルという人物、シャイロックのモチーフでもあるといわれているシェイクスピア「ヴェニスの商人」でも言及されています。

 全財産を船に乗せて投資中だったアントーニオが、親友の求婚資金の為に、高利貸しシャイロックから金を借りることに。シャイロックは、無利子で貸そうと言います。ただし、期限までに返済できない場合は、アントーニオの肉1ポンドを切りとるという条件を出し、アントーニオはその証文に署名します。ですが、アントーニオの船が一艘のこらず難破したとの噂が流れ、金を回収できないと考えたシャイロックがアントーニオの肉を求めて裁判を起こします。
 裁判官は、証文は有効だからアントーニオの肉一ポンドは、シャイロックのものであると宣言します。シャイロックは「名判官ダニエル様の再来!」と喜び、ナイフを振りかざします。ところが裁判官は続けて、血のことは証文に記されていないので、血を1滴でも流せばシャイロックの命はない。と言い、形勢は逆転。シャイロックは殺人未遂の罪に問われ、財産半分を娘夫婦に譲ったうえ、キリスト教に改宗するよう命じられます。
 その後、アントーニオの船が無事港に戻ってきました。

 ダニエルは裁判の守護聖人と言われています。まほやく内で誰が預言者になるのか、ならないのか。楽しみに開放を待ちたいと思います。
 ちなみに、上記の聖書にちなんで、12,000ml(通常ボトルの16本分)のシャンパーニュのボトルの名称がベルシャザール。レノックスに対して言った、「最高の肉体だ」はここからかも?

呪文、メア・プラエダ

<ラテン語>mare = 海
<ラテン語>prehendere = 掴む・捕らえる・根付く
 意訳すると"海の捕食者"みたいな意味?

 彼は神話でも該当者が居そうだったので、引き続き調べたいと思います。
 


ディアーヌ・シュノンに関して

月と狩りの女神ディアーナ

<ラテン語>Diāna = ローマ神話に出てくる月と狩りの女神ディアーナ
<フランス語>Diane de Poitiers = ディアーヌ・ド・ポワチエ

 ボルタ島の新城主ディアーヌ・シュノン。名前は2周年ストの時点で出ていましたが、為人がでるのは今回が初めて。関係がありそうなものを挙げていきます。

Giovanni Francesco Barbieri - Diana the Huntress

 まず、月と狩りの女神ディアーナ。彼女はシンボル(トリビュート)が、弓と矢筒、鹿、狩猟犬三日月です。
 ディアーナの母である女神は、デロス島というところで、九夜九日苦しんで太陽神アポロンと月の女神ディアーナの双子を産みます。ディアーナはその際母を助けた為、出産・助産の守護神とも言われますが、本人は分娩の苦しみを目にして怖気づき、父ゼウスに自分を一生処女のままにしておいてほしいと頼みました。その後も処女を貫いたため、純潔や貞節の守護神とも言われています。
 ディアーナは、純潔に強いこだわりがあり、自尊心が高い女神でした。狩りの後休んでいたところに、若い狩人が迷い込み、水浴びをしているのを偶然見られてしまいます。報復として、ディアーナは彼に水をかけて呪い、鹿に変化させ、それを自分の狩猟犬に殺させました。
 また、叙事詩「アエネーイス」では、天国、地上、地獄で3つの顔を持つ女神とされ、ディアナ、ルナ、ヘカテの三重の女神の一側面とも言われています。

 また、新約聖書では、ディアーナは異教信仰の対象とされます。

 女性像に率いられた夜の精霊の行列の伝説が、北イタリア、西ドイツ、南フランスの教会の記録に記録されています。幽霊は家に入り食べ物を食べ、その後奇跡的に再び現れると言われています。彼らは歌ったり踊ったりして、治癒薬草や紛失物の所在に関するアドバイスを与えてくれました。家がきちんと整えられていれば、豊饒と豊かさをもたらしてくれるでしょう。そうでなければ、彼らは家族に呪いをもたらすでしょう。

 聖職者は、霊は悪であり、彼らに従う女性は悪霊に触発されていると主張しました。この時代の典型であったように、異教の信仰や慣習はヨーロッパからほぼ完全に排除されましたが、聖職者やその他の当局は依然として異教を現実の脅威として扱っていました。

 まほやくのディアーヌ・シュノンは、祖父のディオニス・シュノンが西の国の武将であり、自身も鍛錬をしているという自己紹介がありましたから、狩りの女神という側面。また、リケへの態度が冷たかったことから、人間不信の神。あるいは、3つの顔の一側面を継いでいるかもしれません。
 


ボルダ城に関して

シュノンソー城

<フランス語>Chenonceau = 地名、城の名前にも。姓はここから

Château de Chenonceau - Ra-smit ( GFDL or GFDL )

 続いてはボルダ城です。フィガロやアーサー、ファウストとネロが「ボルダ城にも不信な点が多くある」と言及していたので、取り上げてみます。

 今回出てきた王族関連の姓がシュノン。このシュノンソー城は、6人の女性が城主の座に君臨したことから「6人の奥方の城」の別名を持ちます。
 その歴代城主、2人目がディアーヌ ド ポワチエです。彼女は20歳も年上でありながら、フランス国王アンリ2世の愛妾となります。それほど美しく、また賢い女性でした。正妻も欲しがっていたはずのシュノンソー城は、生涯にわたって愛し抜かれたディアーヌへ贈られ、2人目の城主となりました。
 アンリ2世の死後、ディアーヌの従姉妹でもありアンリ2世の正妻でもあったカトリーヌ・ド・メディシスが、ディアーヌと交換を迫る形で3人目の城主となります。
 愛憎渦巻く人間関係がすごい。今後の展開次第では、それぞれの為人など詳しく説明しようと思いますが、ご興味あれば調べてみてください…。

 また、この城の象徴ともいえる橋と上部の建築ですが、これはギャラリーになっており、川の流れを眺めることができます。カトリーヌは、人魚の装いをさせた女性をこの川に泳がせ、ギャラリーをわたる客人の目を楽しませたという逸話があります。流石に違うよね…?
 


その他、考察未満のもの

動物:クーリール レノの飼っていた犬
<フランス語>courir = 走る

食物:トルタディコッコ
<イタリア語>torta di cocco = 椰子の実のタルト
ちなみにミチルの「なんとかココス」は南の国のモデルが開発時代の西部で、アメリカ西海岸にあったレストラン「Coco's」(ココさんのお店の意、某チェーン店の由来)意識してかもしれない。
 余談だが、イベントで集めている方のトルタディコッコのモデルになっていそうなのがジャーマンケーキ。生クリームを挟んだスポンジケーキの上にココナッツフィリングを塗って作られたケーキで、アメリカ生まれジャーマン氏のケーキだ。こちらではチョコレートケーキなので、まほやく世界では反転して生クリームなのかもしれない。
 また、熱帯地方には「切り落としたを植えるとココヤシが生えてくる」という伝承がある。顔の無い遺体…?

人物:メリッサ
<ギリシャ語>melissa = ミツバチ、レモンバーム
英仏西ポルトガル語圏などで用いられる女性名。
アポロンの神託を伝える"デルフォイの巫女"の一人、melit-蜂蜜

人物:ディオニス・シュノン
Dionȳsos(ディオニューソス、ギリシア神話に登場する豊穣とブドウ酒と酩酊の神。ローマ神話ではバックス。)あるいは、Diomedes(ディオメデス、ギリシア神話に登場する英雄でティーリュンスの領主)

人物:クラウディア・シュノン
Claude de Valois(クロード・ド・ヴァロワ、カトリーヌ・ド・メディシス次女)あるいは、Claude de France(クロード・ド・フランス、アンリ2世の母)

人物:フウィルリン
銀髪、銀眼、青い服(リケ親愛のドラゴンは「神秘的な青灰の鱗、萌黄色の瞳」、ドラゴンのひげを持っている要素の回収?)

事件:海面が赤く光る 火柱
カリュブテス(ギリシア神話に登場する怪物。並外れて大食だったためにヘーラクレースが連れていたゲーリュオーンの牛を盗んで食べてしまい、ゼウスの罰を受けて怪物の姿になり、海峡で船乗りを襲うようになった。一日に三回食事をする)
スキュラ(ギリシア神話に登場する怪物。魚の尾をもった神が、美女だった彼女に一目惚れ。魔女に相談したが、魔女は神のことが好きだったため激怒。逆恨みされ、醜い怪物になる魔法をかけられる)

事件:人魚伝説
オルペウスは、イアソン率いるアルゴー船探検隊にもヘーラクレースらとともに加わった。人間を歌で誘惑し殺害する女魔物セイレーンに歌合戦を挑み一座を鼓舞、無事に海峡を渡った。このとき、ただ1人テレオーンの子ブーテースのみが誘惑に負けて命の危機に陥ったが、アプロディーテーが彼を奪ってリリュバイオンに住ませた。
 ヘラクレス→レノックス? 十二の功業≒400年の旅
 アテネ→ファウスト? 月花妖異譚の幼少期レノ助けたファウスト

事件:首なしの男性遺体が3つ
ディオニューソスは、オルペウスを狂暴で理性を失った女性たちに襲わせる。彼女たちはオルペウスを八つ裂きにしてをヘブロス河に投げ込んだ。しかし首は、歌を歌いながら河を流れくだって海に出、レスボス島まで流れ着いた。(レスボス島⇔アダムス島、首⇔身体)
 

指輪の位置と意味


親指:リーダーシップ、指導者

 ミスラ、ブラッドリー、ファウスト、シノ、シャイロック
人差し指:集中力が高まる
 スノウ、ムル
中指:直感を高める
 オーエン、ブラッドリー
薬指:心を安定させる
小指:表現力を高める
 オーエン


親指:目標を実現させる
人差し指:積極性が高まる、縁結び
 ホワイト、ブラッドリー、オーエン、ヒースクリフ、ネロ
中指:協調性を高める
 ミスラ
薬指:絆を深める
 ムル
小指:変化、チャンス
 ミスラ

指輪無し
 オズ、アーサー、カイン、リケ、クロエ、ラスティカ、フィガロ、ルチル、レノックス、ミチル

石言葉

ホワイトパール(ディアーヌ・シュノン)
 魅力・母性愛・絆
ピンクパール(クラウディア・シュノン)
 辛抱強い愛
真珠は「人魚の涙」「月のしずく」と呼ばれ、「涙の象徴」とされています。 「あなたと共に涙を流します」と相手の喜びや悲しみに寄り添い、敬意を示すと考えられています。石言葉は「健康・長寿・富・無垢」
赤珊瑚(バルタザール)
 健康と活力の向上
珊瑚の石言葉は「幸福」「長寿」。古くから持ち主に幸運や富をもたらす強いエネルギーを持つとされています。身につけることでマイナスな部分を浄化してくれるので、明るいエネルギーを取り入れ、持ち主に幸福を与えます
シェル(人魚)
 美しい契り、穏やかな時間の流れをたもつ
ホワイトシェルには、「自分磨き・美・癒し・絆」などの意味があります。
 


まとめ


 ここまで読んで頂き感謝します。4周年のイベストが、あまりにも考察し甲斐がありすぎて、勢いで書きました。皆様のイチオシ考察がもしあれば、他薦自薦問いませんので本当に本当に教えてほしい
 君の解釈を聞かせて!→wavebox
 続き開放されて、考察できる部分があれば追記したいと思います。

 みなさまも、よき賢者ライフを!

2023.11.20 初稿
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?