![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99844873/rectangle_large_type_2_6549d5c6893c57da7aa51fe0b872b356.jpeg?width=1200)
【shopify】liquidに直接メニューを書き込む方法
結局不要になったのですが、フッターに直接メニューを書き込む必要が一時的にあったので、備忘録として。
けっこう時間かけた割に不要になるとなんか悔しいので、記録くらいは残しておく…。とりあえずあがいてみる…
<ul class="footer-block__details-content list-unstyled">
{% for link in linklists.footer.links %}
<li>
<a href="{{ link.url }}" class="link link--text list-menu__item list-menu__item--link{% if link.active %} list-menu__item--active{% endif %}">{{ link.title }}</a>
</li>
{% endfor %}
</ul>
2行目の「footer」になっている箇所を掲載したいメニューのハンドルに置き換えてください。
普通はメニューを選択できるようにblockとかで指定する方がいいのですが、わざと編集できないようにしたい場合とかにliquidで書き込む場合などが該当するでしょうか。
自分でテーマ作るとかでなければ使う頻度はかなり低いコードですね。
多分。
いいなと思ったら応援しよう!
![color](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)