キャンプ⛺
noteに久々にもどってきましたー!!!!
ただいまーーーー╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
続きを書きたかったし、フォローのお礼にも行きたかったけど。。。。
現実世界で(笑)苦手なパソコン作業をしなくちゃイケなくて、それにかなりの時間を取られ😫
そうじゃなくても、家事したり、子どもの習い事の送迎とか、日々のやらなきゃイケないことに追われて、なかなかこちらに来れなかったー😱😱
何より、タイトルの通り、
我が家は今晩から(もう日にち変わってるけど)
キャンプに出掛けているので、それもあり、
それまでにやらなきゃいけないことが満載でしたー😂
旦那が夏休みを消化できてなくて、有給やら公休も混ぜ込んで、春休みに合わせてまとまった休みを取ることができたので、四国キャンプの旅に行くことにしたのです!!!
四国初ですーーー!!!!
四国は旦那のお父さんが徳島出身で、
旦那のルーツでもある土地なので、
1度行ってみたいなぁ。と思っていたのです✨
キャンプはコロナになる前から旦那が好きだったので、4〜5年前から家族で行くようになりました!
私は小さい頃全くそういうことをしたことがなかったけど、旦那は小さい頃からキャンプに連れて行ってもらっていたらしく、それが楽しかったから、子どもたちにもやってあげたかったとのこと❣️
そういうの、素敵だなぁ✨と思います(実際に面と向かって言うのは恥ずかしいというか、悔しい!?照れくさいのでここで言っておこう)😚
でも、自然体験てすごく貴重な経験だと思うし、私がよく分かっていなくても、テントとかタープとかサクサク設営してくれるのでスゴく助かる👍✨
そして、四国まで行こうとするフットワークの軽さとか…
泊まるキャンプサイト探したり、
観るとこ考えてくれたり…
本人も好きだからなんだけど、やってくれるのは非常に助かる✨✨
普段はイラッとすること満載だけど(笑)
こんなときは、一緒にいて良かったなぁ😁と思う💟
いつもありがとう🐸
なかなか言えないけど、本当は思ってる。
でも、言葉にして伝えないと本当は伝わらないよね。
良い事も悪い事も伝えてあげないと分からないもんなぁ。
子どもには、
『言いたいことがあるならハッキリ言いなさい!』
とか言っちゃうのにね😅
このキャンプで色々思ってること言えたら良いなぁ。
キャンプ楽しみつつ、こちらにも戻ってきます!!!
今はどこかのパーキングで旦那仮眠中。というか、私以外寝てる💤
私は、少し寝ちゃって目が覚めちゃってコチラに戻ってきた。
お腹空いた。。。
じゃがりこ食べたいけどポリポリうるさそうだし(笑)皆寝てるから、頑張ってもう一眠りして、今日は高知を満喫予定!!!
カツオのたたき🐟食べたーーーい!!!
では、また〜🤗🤗🤗