最も利用されているショップ機能とは
カラーミーショップで一番利用されているショップ機能はなんでしょうか。
皆さんがショップに取り入れたいと価値を感じている機能はなんなのかを掘り下げてご紹介します。
最も利用されているショップ機能
早速ですが、カラーミーショップに機能を追加できる「アプリストア」の中で、最も多く追加されている機能は..…….
「Instagramショッピング連携」です。
開店したばかりのショップから月商100万円以上の高月商ショップまで、幅広い方にご利用いただいています。
ショップ運営におけるInstagramの価値が伺えます。
アンケート結果でも過去2年で試した「集客に関する機能・サービスで効果を感じたもの」でInstagramがNo.1となりました。
それでは、まずはInstagramショッピングが使えるようになるとできることについてご説明します。
Instagramショッピングのメリット
お客さまを離脱させないスムーズな購入
最大のメリットは、投稿からECサイトへの遷移ができ、スムーズな購入を促すことができることです。コーディネイト販売や商品のバリエーション展開も含めた訴求にもぴったりです。またInstagram内にショップページも作成できるので、投稿記事をいわば商品カタログのように訴求することができます。そのままの流れで様々な商品をInstagram上でお客さまに見ていただけます。
導線がスムーズなこともあって、現在Instagram利用者(調査対象)の約半分が、毎週Instagramを使って購入している(*)という非常に効果的な媒体ですので、商品訴求に活用していきましょう。
商品タグ付き広告を使って集客できる
Instagramショッピングのもう一つのメリットとして、「商品タグ付き広告」を利用できるようになります。
フォロワーがまだそれほどいない方や、新規の顧客を増やしたい方に、おすすめの広告です。費用対効果が高く、数百円といった少額から広告掲載ができます。
集客にお悩みの方・まだ広告を出したことがない方は、ぜひECサイトへの流入がどのくらい上がるかお試しください。
商品タグ付き広告については詳しくは下記をご覧ください。
「Instagramショッピング連携」でできること
Instagramショッピング連携アプリをご利用いただくと、カラーミーショップに登録している商品を「Facebookカタログ」にカンタンに連携できます。
毎日自動更新がかかり、カラーミーショップの商品情報や登録された新規の商品も、そのタイミングで「Facabookカタログ」に自動更新されるので、個別のデータ更新の必要がありません。
こんな方ににおすすめです
Instagramを商品訴求に活用している方や、これから活用を予定されている方はぜひご検討ください。
具体的には下記のようなショップにおすすめです!
ご紹介は以上です。いかがでしたでしょうか。
集客でお悩みの方、SNSを使った集客にご興味のある方は、ぜひお試しください。
アプリストアにはこの他にも人気の機能や、無料で試せる高機能がそろっています。
▼こちらも是非ご活用ください!