アパレル・アクセサリー業種の利用アプリランキング (2024/11更新)
アパレル・アクセサリーを取り扱うショップでは、どのような機能アプリが活用されているのでしょうか。
業種ならではのSNS接客や海外販売など、特徴的なアプリがランクイン。
アプリ選びの参考にご活用ください!
(対象期間:2023/01/01-2024/10/31までの累計 有料アプリ)
【8位】 卸販売
卸販売アプリが8位にランクイン。電子帳簿保存法対応で、オンライン化を進めるショップが多いのではないでしょうか。
卸販売アプリは、カラーミーショップの小売と同様に受注処理ができます。faxや電話での卸販売の手入力による受注、請求、入金処理などの作業を大幅に改善できます。オンライン化することで、確認漏れ・記入ミスの防止にもつながります。
まだオフラインで卸販売を行っている方は、早めのご対応をお願いします。
【8位】 カスタムオプション
色、サイズ、デザインなど様々なオプションがあるアパレル業界では、活用されることが多いアプリです。
セレクトやラジオボタンなどいろいろなタイプのオプションを制限なく、商品に追加できます。
オプション選択項目の多い商品を取り扱うショップ様や、商品別に熨斗やギフトラッピングに対応したいショップ様におすすめのアプリです。
▼ 無料お試しできます
【7位】 WorldShopping BIZ for カラーミーショップ
アパレル業種に強く出た傾向として「海外販売」があります。
海外市場の開拓を目指すショップが多いようです。
月額5,500円(税込)のみで、世界228カ国への販売が可能です。AmazonPay / Alipay / 銀聯 / PayPal / 各種クレジットカードなどの多彩な決済手段があるのが特徴で、カラーミーショップでも多くの販売実績を上げています。
導入ショップの約5割以上が、WorldShoppinz BIZ経由で海外から受注しています。
【6位】プルダウン在庫表示
プルダウン在庫表示が6位となりました。
アパレル・アクセサリー商品は色、サイズなどバリエーションパターンが多く、それぞれの在庫管理は重要です。プルダウン形式のオプションで、欠品などわかりやすく在庫状態を表示できるため、人気の機能です。
オプションがある商品を多く抱えている方はぜひお試しください。
▼ 無料お試しできます
【5位】DMMチャットブースト
DMMチャットブーストが5位となりました!
SNSを活用しているショップが多いので、SNS接客アプリが多く導入されているようです。
LINE公式アカウントで、誰でも・簡単に顧客対応やマーケティングを自動化できるツールです。LINE公式アカウントをご利用中、あるいはご利用予定の方におすすめです。
機能を自由にカスタマイズでき、複雑な設定にも対応。
自動化されたLINE公式アカウントによって人件費を抑えながら顧客満足度や売り上げアップが期待できます。
導入前後のサポート体制も充実、社内運用できる体制を構築します。
【4位】CHINA CART
中国に特化した人気急上昇中の海外販売代行アプリが4位にランクイン。
業界では特に中国が注目されているようです。
初期費用無料・月額固定費無料で、追加業務一切なしでスタートできます。販売から配送、カスタマーサポートなど、すべてを「CHINA CART」が対応します。また、中国国内で日本商品の購入意欲の強いユーザーが集まる独自プラットフォームも運営しており、中国市場に売り出すことができます。
購入された場合に、販売手数料の10%がかかる完全従量課金制です。
【3位】予約販売
予約販売が3位にランクイン!
人気商品や期間限定商品を取り扱うショップが多いのではないでしょうか。
予約販売は、販売期間を指定して、商品の予約を受けつけることができます。購入モチベーションが高いタイミングで販売できるので、購入の機会損失を防ぎます。
繁忙期の分散にも活用でき、無駄な在庫抱えを防ぐこともできます。すぐ品切れになってしまうような人気商品や、注文数を予想しづらい商品をお持ちのショップに、特におすすめのアプリです。
▼ 無料お試しできます
【2位】CART RECOVERY(カートリカバリー)
鉄板の購入率アップ施策、カゴ落ちメール配信アプリが2位となりました。
カートに入れてしまったままの離脱、いわゆる「カゴ落ち」したお客さまにリマインドメールを送れる「CART RECOVERY(カートリカバリー)」。
メール経由で購入されない限り費用はかからない完全従量課金制です。
まだ導入されていない方はぜひお試しください。
▼ 0円から利用できます
【1位】Instagramショッピング連携
アパレル・アクセサリー業界では、Instagramは欠かせません。
やはり1位は「Instagramショッピング連携」でした。
ショップの商品をFacebookカタログのデータへ連携・自動更新します。
アプリを利用することで、数百円から出稿可能な「Instagramの商品タグ付き広告」が利用可能になり、少額から集客をはじめられます。
実際の利用シーンをイメージさせる訴求や、コーディネート販売などにもおすすめの機能です。
▼ 無料お試しできます
いかがでしょうか。ファッション業界ならではの特性が表れていましたね。アプリを選ぶ際の参考にご活用ください。
▼ 様々なアプリ利用ランキングのまとめはこちら
アプリストアにはこの他にも人気の無料機能や、無料で試せる高機能がそろっています。
▼ こちらも是非ご活用ください!