見出し画像

趣味の作り方

特に定職にも就かずにフラフラしている私のような独り身中年男性にとって、没頭できる「趣味」に勤しむ事は、人生を豊かにする大きな一要素かと思う。
とはいえ、昔から無趣味な帰宅部人間で、何かスポーツをやっているだとか、楽器を弾けるとか、漫画を描いているとか、ゲーム中毒である等々何でもいいのだが、「何かに夢中な人」にコンプレックスを覚えるのである(「仕事に夢中」というのだけは全く羨ましくないが・・)。


3年ほど前に定職を離れるまでは典型的な無趣味人間だった私だが、その頃から始めたブログ日記が習慣化していく過程で、自然発生的なにいくつかの趣味らしきものができた。
サウナ巡り、写真、読書、最近ではいい歳をして TV ゲームなども。
これといって趣味の無い人間が趣味を作るには、上に挙げたような「大した知識も技術も要らない、一人で簡単に始められるもの」をとりあえず始めてみる、というのがいいと思う。

何となくでも形からでも始めてみたその「趣味以前の何か」を趣味レベルにまで出世させるコツとしては、それらの趣味活動を行った際に「ブログや SNS の発信ネタ」にしてしまう、という手がある。
サウナに行けばサウナのブログにレビューを書く、本を読んだら感想をブログに書く、写真を撮ったらそれもブログや SNS に載せる・・といった具合に、その行動を、他人の目に触れるネット上に日々積み上げていくのだ。


「何もしたい事がない」「何にも興味が無い」という人は無理矢理でもいい。始めたばかりの私のゲーム趣味などは、本体とソフトを購入してから4年も経ってようやく重い腰を上げている。この調子だと、その RPG をクリアするのはかなり先の事になるだろうが、毎晩レベル上げに精を出してストーリーを進めているうちに、1日の終わりにやるゲームの中の擬似冒険が日々の生活の中に彩りを与えるようになった。

正直、ゲームって「趣味」というよりも「気晴らし」「暇つぶし」に近い娯楽だと思っていたりもするのだが、「それの何が悪いのか」とも思う。
何でもいいのだ。のめり込めるのであれば、ゲームはもとより、筋トレ、散歩、日記、ギャンブル、飲酒・・AV のレビュー投稿ですら趣味になるだろう。

それをさらに自分で面白がる為には、先に述べたように、その記録をインターネット上に公開して、ある種「インタラクティブ」な状態にしておくと、思わぬ発展があったりして時に世界が広がったりもする。
何事もそうだが「受け身」ではなく「能動的」にならないとおもんないのだ。

ところで趣味の中には、「集める」「コレクションする」「コンプリートする」という要素があるが、これは最もお手軽でイージーな部類の趣味ではないだろうか(ジャンルによっては金がかかるが)。
数字的な積み上げというのは不思議なもので、収集や記録や発信の数を重ねていくうちに、やり始めはそれほど興味の無かったものでも、否応無しに詳しくなって次第に「好き度」が増していったりもするのである。

何となく始めたサウナ巡りの新規開拓店が 30 店を超えた頃、これまた何となく「サウナのブログでも始めてみるか」と思い立った私の例だと、今や訪問サウナは 300 店を超えており、現状「やめられない止まらない状態」となっている(楽しいは楽しいのであるが、現在は「心身のメンテナンス目的」も同じくらいのウエイトを占めていて、サウナは「趣味」というよりも「生活の一部」に近いが)。

あとは何だろう、ゲーム画面やネットの中だけで完結する趣味よりかは、現実に根ざした言わばアナログ的な趣味の方が(当たり前だが)リアルな充足感が得られると思う。
加えて「能動的・主体的である事」「コレクションする事」からさらに上を目指すのであれば、「作る事」、すなわち創作系の趣味が最強かもしれない。
私のようなおっさんが何か創作を始めようとなると、かなりハードルが高いようにも思えるが、最終的には創作趣味に行き着くのだろうな・・と、ぼんやりと予感している。

とりあえずは、「これがあれば大丈夫」というものがあれば何でもいいのであるが。
仕事も家族も無い人生であれば、趣味にでも走るしかないのである。


こちらでも書いてます

サポートしてくれると春が早く訪れます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?