見出し画像

エブリデーがラーメン

こんばんワイン 🍷
SNS ジャンキー&ラーメニスタのカラーひよこです。。

昨年末のまさかの「mixi2」リリースを皮切りに、新たに3つもの SNS にアカウントを作ってしまいました。

で、今回是非とも紹介したかったのがこちらの「毎日がラーメン」という、食べたラーメンをひたすら記録するだけのラーメン専門 SNS アプリ。

これ iPhone だけで Android 版は出てないんですかね。ちょっと分からないんですけども Web 版はありますね。パソコンからも投稿できて、ユーザー登録しなくても閲覧はできるみたい。

タイムラインは上のスクショのように全国の誰かが食べたラーメンがひたすら流れてくる。頼みもしないのに。秒単位で。

自分のラ活はこんな風にデータベース可視化されて一覧できる。時系列順・店順に表示を並べ替えられたり。

自分がよく行くラ店の投稿を見たり、「この人、俺とテリトリーが被るな・・」みたいな人を見つけたりするとフォローしちゃったり。

ツイッターの「いいね」に該当するボタンが「ナイスラー!」というもので、これもいいよ NE。
サウナ SNS の「サウナイキタイ」のラーメン版みたいな感じだろうか。有料会員の課金他で運営しているサウイキと違い、こちらは広告出まくりなんだけど、そこはご愛嬌。

この「毎日がラーメン」でも「サウナイキタイ」でも、もちろんこの「note」でも密なコミュニケーションも可能なのでありますが、自分はファボし合うだけのライトなやり取りだけで結構お腹いっぱいなタイプで、だから「いいね」とかこの「ナイスラー!」のような「ポチっとな」(死語)だけで済む仕組みは好きなんよね。はい。せーの・・

ナイスラー 🍜🐷👍‼️


・・そんなアレで(だからどんなアレだよ)前回の俳句 SNS「ニシキゴイ」と mixi2、サウナイキタイにメインの Twitter(現 X)と SNS が5つ(X アカウントは3つ)、ブログが3つ(旧メインブログも復活させるかも)、ライター参加してるニュースサイトが1つ・・という「常に何か発信してないと4んでまうインターネット日記人間」になってしまった。

ポイ活も4つくらいやってるぞ。いい歳して何やってんだ・・。今年はイキおい余って TikTok も始めちゃったりなんかするかも。。

まー、メインは「サウナの人」で、周りの人からも「サウナサウナ!言ってる変なおじさん」「ブロガーとしては大したことないけど SNS はそこそこ強い」みたいに認識されてるような気がする。

ツイッターは完全にほぼ「サウナ」絡みの事しかつぶやかないサウナ専門アカウント化しました。日常垢を別に作ったのでよかったらフォローしてくだされ 🐤

各媒体の発信の振り分けは、Yahoo! ニュースのサウナ記事とサウナブログ、サウイキと毎ラーはツイッタのメインアカウントへ連携、写真ブログは mixi2 の「写真部」という2万人のコミュニティに投稿しようと思ってます。

mixi2 日記はツイッタの日常垢(鍵)に貼ってる。この「note」の自分の投稿もミクシイ2(フォロヤー約 1200 人)に流します。

そんなアレで、何か・・忙しくね 🐷??

いいなと思ったら応援しよう!