
22年新卒内定者リレー投稿(1/11)~開拓と改革~
みなさんこんにちは!
クラウドワークスの新卒採用担当の大橋です。
今回から4月に入社いただく11名の新入社員のみなさんのリレー投稿がスタートします!!!こうしてみなさんにお届けすることが出来て心から嬉しく思っています^^
今後のクラウドワークスを担うフレッシュかつカラフルなメンバーが揃っています!
就活真っただ中の学生のみなさん、クラウドワークスを知りたいみなさんにも参考になる内容かと思いますので、ぜひご覧ください^^
自己紹介
みなさま初めまして。立教大学4年の齋藤です。
トップバッターということで、リレー投稿に活気がでるように書いたので、これからの同期全員の投稿を楽しんで、読んでいただけたら嬉しいです!
この短い文章の中で3つ僕のことを知っていただけたら幸いです。
1つ目は、高校生までサッカーをしていたのですが、小中高とずっと「ボランチ」でした。theボランチ性格なのかなと思います。
2つ目は、ラーメン二郎が大好きです。母校がある目黒の二郎は、故郷のようなところです。ヤサイニンニクアブラです。
3つ目は、海が好きです。サーフィンが好きです。夏が好きです。
お笑い、ビールも大好きです。
全部で5つでした。自己紹介は以上になります。
クラウドワークスに決めた理由
クラウドワークスに決めた理由は、「パイオニア」になりたい。なれる。
と思ったからです。
これからどんどん変わっていく[働き方]、[価値観]、[時代]
変わっていくであろうではなく確実に[変わっていく未来]を自分の手で
開拓していきたいという想いから、クラウドワークスに決めました。
クラウドワークスで意思を持って取り組みたいこと
社内目標として「寄り添うこと」です。
誰かのために行動することが結果、より良い行動につながってくると思うので、関わってくださる方々に寄り添うことは忘れないでいたいと思っています。
個人目標として「論理的に思考や行動を体系化すること」です。
私自身、論理的に考えることがすごく苦手なので、この目標にさせていただきました。
成功にも失敗にも必ず原因があるんだと思います。
常に自分を俯瞰しながら、自己改革をしていきたいです。
おわりに
どれくらいのテンション感で書けばいいかわからず、波のある文章になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
余談になりますが、タイトルはものすごくカッコつけました。
伏線回収です。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
次のライターは、影山さんです!
クラウドワークス 23卒新卒採用エントリーはこちら!