Apple Watch注文までの道のり
※Apple Watch注文しただけです。手元にありません。レビューではありませんのでご注意ください。
Apple Watch10が発表されてから、もうApple Watchのことしか考えられなかったからふるです。
買うのは絶対として、何色にする?
今持っているのはseries7HERMESモデル。
ステンレスの輝きはとても気に入っていて、8・9と発表されても特に買い替えたいという気持ちにはなりませんでした。
7以降9まで見た目は変わってないですしね…
それが10になって薄くなったというではありませんか!
唯一の不満が本体が分厚いことだったので、これは即買い替え案件です!
で、困っちゃったんですよ、色選びに。
実は最初にSEを購入する時に、series6(だったかな?)のゴールドもいいなぁと思ったんですよ。それ以来、ゴールドの本体のことを度々思い出していました。その時はどちらかというとローズゴールド寄りだったと記憶しています。
モニターでは質感がわからない→Apple Storeに見に行こう!
私はアルミニウムの質感があまり好きではないので、素材としてはチタン一択です。チタンのゴールドってどんな色なんだろう?モニターでみると、イエローゴールド寄りのギラギラした感じに見えます。
そして、バンドはミラネーゼループ一択です。仕事用に絶対欲しい。
そうなると、無難なナチュラルを選びたくなるところですが…
やはり、頭の片隅にゴールドもいいのでは?とよぎります。
ただ、モニター越しには結構ギラギラしている感じにも見えます。Apple Watch以外の時計を持たない私には、普段も仕事もこれ1つで過ごす必要があります。
うーむ。ポチりたいけど、勇気が出ない。かといってナチュラルは無難オブ無難(私の中のイメージです。)
もうイメージわかない!見に行こう!
このネットショッピングの時代に、やっぱり実物を見て決めたい!と思いました。発売日を待って、Apple Storeで見てから決めることにしました。
だって…10万の買い物だよ…見たいじゃん…(貧乏感)
発売日にApple Storeへ!
というわけで、なんと時間休を取って仕事を早退してApple Storeへ。
行ったのはApple Store新宿です。
行ってびっくり!めっっっっっちゃ混んでます!!!!!ええーこんなに人いるのー!!!
発売日に行ったことなかったので、びっくりです。
しかも、自由に展示品を見ることもできない。Apple Watchを見たい人は、店頭のiPadで組み合わせを決めて、それを店員さんに見せて列に並ぶ、というスタイルでした。
店員さんもてんやわんやで、もう大変なことに。1人のスタッフで2人のお客さんを対応させていただきます!と言われて、一緒に対応してもらうことになった初対面のお客さんと顔を見合わせて苦笑したくなるほど、店員さんはテンパってましたw
でも結局、最初に見せた組み合わせ以外も見せてもらうことができて、ナチュラルとゴールドの色味の違いを見ることができました。
ちなみに、一緒に対応してもらったお客さんはApple Watchが壊れたらしく、在庫のあったアルミニウムを購入していました。
実物を見た感想
鏡面仕上げといいつつ、やはりベースはチタニウム。少し黒っぽい輝きです。ゴールドはモニターで見るよりもギラついていなくて、ミラネーゼループも肌馴染みのいいゴールドです。
一方、ナチュラルは派手さはなく、こちらは暗めのシルバー。
テンパっている店員さんに「ゴールドとナチュラルで悩んでるんですよー。ゴールドは派手ですかね?」と空気を読まずに相談する私w
店員さんからは「女性ならゴールドもありだと思いますよー」という、鉄板の回答を得て、まぁ世間の認識はそうだろうなぁという感じでした。
結局店頭にチタニウムは1つも在庫がなく、その場では購入せずに帰宅しました。
悩みながら帰宅し、夜中まで悩んで…買っちゃった!
Apple Watchって、バンドと画面はよく見えますが、ボディの色って実はそんなに他人から見えないって私は思っています。
みんな画面表示やバンドには結構目が行くけど、ボディそのものってあまり気にしない気がするんですよね。なので、今回はずっと心に残っていたゴールドにしよう、と実物を見た時から99%心は決まっていました。
ただ、洋服のこととか、仕事のこととか考えて、やっぱり無難な方がいいかなぁなんて悩む悩む。
悩んでいたんですけどね、試しに注文画面いったら、ゴールドは来週、ナチュラルは10月中旬に届くという表示を見て。
え?来週来るの?じゃあ頼んじゃおー!というわけで、深夜テンションが手伝って午前1時半に注文しました!
来たらレビューします!
まだちょっとゴールド派手かなぁとビビってますが、もう買っちゃったからね。うんうん。
来たら開封記事を書きます。その頃には開封動画や開封記事が世の中に溢れかえってるとは思いますが…