![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41908877/rectangle_large_type_2_05180c4af36d83e5133bf09683c21645.jpeg?width=1200)
今年撮った写真
コロナ禍で全然写真撮ってないのですが、今年を写真で振り返ります。
1/4 アートビオトープ
新年はアートビオトープからスタートしました。どちらかというと、ホテルとそのお庭でまったり過ごす感じの場所です。
水庭が四季折々、表情が変わるそうなので、今度は夏行ってみたいなぁ。
3/9 カフェ読書
ついに在宅勤務になり、時間が生まれたのでカフェ読書をよくしていました。なつかしい。まだ、緊急事態宣言後すぐのころでした。電車がすごく空いていたので、時々スタバに行っていました。
3/21 近所の公園でお花見
緊急事態宣言が出ていたので、お花見を近場で済ませました。
お花見はどこでもできるなぁと再確認。
6/27 数寄屋橋交差点
久しぶりのお出かけだったような、あんまりよく覚えていないんですが。数寄屋橋交差点を一回見てみたかったので、何かのついでに立ち寄った記憶があります。
8/5 東京国際フォーラム
写真の聖地、東京国際フォーラム。人が少ないと見込んで行った記憶があります。コロナでイベントやってないだろう、って思ったので。
11/29 日比谷公園
紅葉狩りです。あれ。なんのついでだっけ。忘れてしまいました。
こういうお出かけ久しぶりだなぁという記憶しかない(汗)
最後に
意外と写真撮ってる!って感じがしました。コロナでお出かけが制限されて、写真のやる気が下がってしまっていたので、あまりカメラを触っていないようなきがしていました。来年は、カメラを持って出かけられる世の中になっているといいなぁ。
飽きっぽい私が唯一10年以上続けてるのが写真なので、これからも永遠の初心者として楽しんでいきたいから、早くお出かけできる世の中になーれ!!!
【12/27-1/6 #10日間連続投稿チャレンジ 3日目】