![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172774677/rectangle_large_type_2_6651b6cc5738e36a76bef1205667cb15.jpeg?width=1200)
【LEICAQ2 Photo walk】銀座や丸の内は絵になる場所が多い
寒いので出不精になっているからふるです。
今、「でぶしょう」と打って最初に出た変換が「デブ症」。え。なんで。
最近、LEICAの写真の記事書いてなかったー!と反省して今回は都会スナップをお届けします。
【撮影日2024.12.22】
都会っていいよね
都会って被写体になるものがたくさんあっていいなぁと思います。そう思いながらも何だかんだビルに反射する光ばっかり撮っちゃうんですけどね。
最近は、なんだか同じ写真ばっかり撮ってるなぁなんて思いつつ、でも撮りたいものを撮った方がいいよね、と思いつつ。
自分の作品にもう少し向き合ってもいいかなと思う今日この頃です。
都会スナップスタート
![](https://assets.st-note.com/img/1738485783-5UyBwQtIRejNrg8hav1VcTbP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738485786-mSMGvPwbr8shNc6zeJx1YWnd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738485787-KrlfwVgos9LpWIjEM4T7yu0k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738485788-rHFkwPdxET8VUuCz4p6KeNhR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738485893-u23N5XCjAmY6nDTeokbEg1iw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738486178-3dDlmOo1guZKhiWNsJGP4VAw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738485894-pfQGOU2SRuHWelV9rI13NnsY.jpg?width=1200)
雪だるま水晶土偶写真
なんとか、ファンを増やそうとしている雪だるま水晶土偶の写真です!
![](https://assets.st-note.com/img/1738485952-07scvFufLxXTNO4SoDhYy5ZB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738485952-wfEyN4JSt1KBrnk6hgTWUMFa.jpg?width=1200)
いやぁ。可愛くないですか?昔ガラス玉の写真も撮っていたことがあるのですが、大きすぎて太陽が出ている時に光が集まってしまって手が熱い!ってなったり、持ち歩くのが大変だったりして、持ち出すのやめてしまったんですよね。
でもこれは、ぬい撮りとガラス玉両方の要素があると思っていて、かわいいし、景色が面白くなるし、もっとこの写真もたくさん撮っていきたいと思っています。
光の反射やリフレクションの魅力には逆らえない
ビルに光が当たって反射している景色や、ガラス張りのビルに映る景色を撮るのは、私にとって本当に何というか、魅力的なんです。
街を歩いていても光と影ばかり探してしまう。そんなのをもっと上手に情景的に、ドラマチックに撮れるようになりたいなぁと思っています。
家に帰ってそんな写真ばっかり!となる時もあるのですが、まぁ趣味なので、私が楽しければいいかな。
でも、写真の幅を少しずつ広げていければいいなぁとも思っているので、もっと周りを見ながら写真の構図を考えていければいいと思います。