見出し画像

体調不良は家のせい?

カラーヘルスデザインの中村です。

F☆☆☆☆(エフ・フォースター)って?


一般の方はあまり目にする機会がない” F☆☆☆☆(エフ・フォースター)" 日本工業規格において定められている規格で、壁紙や床材などの建材につけられています。

新築した・リフォームしたという方は見たことがあるかもしれませんね。

この” F☆☆☆☆(エフ・フォースター)"は、ホルムアルデヒドなどの化学物質の発散が規定内なので使用面積に制限はないですよというもの。また☆の数が少なくなると使用面積に制限が設けられています。簡単にいうとそういう趣旨のもの。

現在の住宅に多用されるフローリングや壁紙は、ほぼこのF☆☆☆☆を取得していますが、取得していても有害物質がゼロですよという証明ではありません。

臭いも昔に比べると随分マシになりましたが、それでもまだまだ揮発しているのは体感であります。

仕事で携わっている現場のカラーコーディネートを行う際に、A4サイズの壁紙サンプルをメーカーから取り寄せますが、毎回開封する度に臭いを感じて、しばらく触っていると頭がズキズキしてきます。普段から仕事部屋は換気が行き届いていますが、それでも、です。

実際にはこの壁紙が家の壁や天井など全体に使われています。

目に見えないものの影響

目に見えないものは「ない」と思いがちですが「ある」のです。

臭い・匂い・香りは目に見えないもの。
これが何かの症状の原因になっていると気づきにくいんですね。

例えば、
傷んだ食材を食べてお腹を壊す、シャンプーを変えたら頭皮が痒くなった など、何か現象のあとすぐに症状になって出る場合は、原因が明らかなので誰でも気付くことが出来ますが、じわじわと変化があるものに対して人は気づきにくいのです。

特に日用品に化学香料の入ったシャンプーやリンス、芳香剤、洗剤、柔軟剤、入浴剤などを多用していると、香りに慣れて完全に鼻が麻痺していますので、壁紙の臭いには気づきにくいと思います。

「気づかない=影響がない」のではありませんので、じわじわと身体に影響を及ぼしていきます。クロス屋さんや印刷業にがんが多いというのも頷けます。

頭痛、肩こり、腰痛などの症状も

体内に蓄積された化学物質の影響、空気の質などによる浅い呼吸が、慢性的な頭痛や肩こり、腰痛などを発症する原因になり、その症状は身体が「気づいて!」とSOSを発信しているということです。この場合、実際に病院で検査を受けても、ストレス、加齢が原因ですと言われることも多いです。

これらの原因が住環境の影響だった。
建材を変えたら改善したという話も多いのです。

化学物質もですが住宅の壁紙はビニール素材なので静電気も起こります。静電気が埃や汚れを壁に吸着するだけでなく、電子で動いている私たちの身体にも影響を及ぼします。

先に書いた匂いの問題、静電気の問題などで、深呼吸ができる住環境にないのが現在の一般的な住宅のつくりです。

毎日の寝食で長時間過ごす家が、健康に過ごすための環境にないと様々な症状が生まれてくるのも考えてみれば納得です。

住環境を整えるには

既に家を購入してビニールクロスが全面に貼ってあると落ち込まないで下さい。今回はビニールクロスの上から誰でも簡単に施工できる塗り壁材をご紹介します。

友喜のしるし〜マシュマロタッチ〜という商品。

画像1

(これは昨年大阪南港ATCエイジレスセンターのオーダーキッチンスタディオン様の展示ブースでの塗り壁現場です。予約すれば見学も可能です)



沖縄県の化石サンゴを使った塗り壁材で、既存のビニールクロスの上からわずか1mm塗るだけの簡単な塗料。直接素手で塗れる、子どもが触っても安心な塗り壁材です。

吸湿効果や空気清浄の効果も実証済みでエビデンスも豊富にありますが、とにかく心地良い空間に仕上がるのが体感でわかります。

ご紹介して何軒か実際に塗り壁をしましたが、子どもが落ち着いたとか、身体が楽になった、部屋の臭いが気にならなくなったとご報告を頂いています。

自然の持つ素材のチカラをまざまざと感じますね。

壁を塗るのも一つの方法ですが、できる限り化学香料の含まれない日用品に変えるのも大切です。色と健康のオンライン講座でもお話ししていますが、商品の裏ラベルを必ず見て確認してから購入する癖をつけて欲しいと思います。

カラーヘルスデザインでは、本来人が備えている自然治癒力を活かす方法、世間一般の情報と本当の情報の違いを知って、情報の取捨選択をご自身の判断で出来ることを目指して発信しています。

カラーヘルスデザインウェブサイト
●メールマガジン「色のエッセンス
オンラインショップ BASE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?