ゲムマ2022秋 注目ゲーム10選 1/2
ゲムマ2022秋の注目ゲームを(予約したのを含めて)10ゲーム紹介しようっていうものです。
前回(ゲムマ2022春)に引き続きです。もちょっと前からやってます。
※画像は無断転載です。怒られたら消していきます。
※今回、旧作を持ってきてるサークルもあるかもなので、こちらもどぞ。
0.選考基準
私が気になった、っていうのがメインですが、どういうのを選んだのかって話を少しだけしておきます。私のラインナップ傾向を知ってる人、めんどい人は飛ばしてください。
1)他人の注目作やいいね数、RT数は気にしてない
ゲムマのサイトで「ゲーム」の項目を片っ端から見てます。ルールが公開されているものはルールを読みますし、概要だけも書いているとそれを読みます。何も書いていないものはノーコンテスト、対象外です。
とはいえ、大体は見てます。いろんな傾向が見れて面白いですよねー。
2)新規、老舗関係なし
ゲムマに参加してもう16年目です。
友人のサークルや一緒にテストプレイしたゲームとかもあります。
ですが、そんなの関係なしに、自分が欲しいと思った、っていうのだけで選んでます。
3)まだ全部ではない
これを書いているのが10/7の深夜(早朝)です。
ので、これから出てくるものはノーチェックです。
4)ボードゲームだけ
マダミスやTRPG、謎解きは対象外です。後、拡張も基本的に対象外ですが、たまにある時もあります。
5)ルールの見どころ
新規性の部分が一番強いかもしれません。それと同等ぐらい「企画」部分を見ることが多いです。システム、テーマの順です。最後にイラストです。
企画が違えば、ゲームが似ていようと、本質が異なるためです。
逆に「よくある」となってしまうほどのものだと何かに似てる、となることもあります。
いずれにせよ、企画の違いが重要になってきます。
6)イラストの重要性は低い
いや、高くしてもいいんですが、面白いゲームという切り口でみたいので、イラストはあえて度外視してます。最悪四角と丸だとしてもゲームの内容を見ます。
絵画的なものも、萌絵もフラットです。
逆にその辺が企画のメインのものは、響くものが小さいことが多いです。
そのあたりが好みの人には、このリストは意図に沿わないと思います。(もちろん、そういう好みはあってしかるべきだと思ってます。
とはいえ、全体の完成度を見ないかといえば、見ます。
可能性があるゲームでも、パッケージとしての完成度が著しく低い場合は対象から外れることもあります。
そんな訳でレッツ。一度の紹介ゲームが多いと薄味になるので、5つずつに分けます。今回は前半の5つです。
※あと、私が絶対買う、というわけではないです。現物見て決めるとかよくあります。後、断りのない限り、「土曜日」にあるものです。日曜日は今回は参加しないので。
凡例: ブース番号、サークル名、ゲーム名、値段
1.イ35 ぽてきゃっ党 凡庸ロボットのネガイゴト 2500円
ロボットを成長させる、というテーマのトリテです。
トリテでカードを取るごとに、ロボットが成長してトリテに影響が与えられる、というゲームです。
ローグライク×トリテ、といえるかもしれません。
テストプレイをユドナリウムでやってたのかな? そんな画像もありました。
こういうゲームは、割と派手派手になりがちな概要なんですが、手元にテックツリー?みたいなのもあって、割とちゃんと計算されているのかもしれません。
その辺の塩梅によって、かなり面白くなる可能性がありそう。
2.シ20 OKAZU brand レイルウェイブーム 6500円
OKAZUさんといえば、列車ボードゲーム、という感じが個人的にはしています。(18系とかになってくるとまた別ですが、新規のボドゲといえば、国内だとOKAZUさんです。)
扱っているテーマがいい。明治・大正・昭和の日本です。
ピックアンドデリバーと株式投資、みたいな、鉄道では割とあるタイプのゲームなんですが、その辺はOKAZUさんもよくご存じとは思うので、その辺をどう絡めているのかが気になります。
こう、作りなれている人が出してくる「定番じゃないの?」っていうゲームはおおむねオリジナリティがあるのが多いので、ルールを細部まで読む手間が省けていいです。
実際、これが無名の方から出ている場合、その実、ゲームとしては何かと企画が一緒、なんてことはない? みたいな調べ方をすることもあるので……(安くないし)
1.路線フェイズ(投資・タイル配置)
2.車両フェイズ(運搬力?)
3.発展フェイズ(特殊能力など、基礎パラメーターの上昇)
4.運航フェイズ(収入)
5.維持フェイズ(次のラウンドの準備と保持)
こんな感じで続くそうです。()内は予想です。
見た目、オーソドックスですが、まー、多分違うよね。多分。
3.ツ12 Polar Pond Games バナナイン 2000円
割と「カードゲーム」らしさが強いカードゲームです。
今回見たゲームの中では一番な気がします。
1~9本のバナナが書かれたカードからなってて、場札と手札で駆使して、バナナを増やそうっていうゲームです。
割とあるように思えて、割とないジャンルで、多分ですがゲームを完成させるのが厄介な部類なんでしょう(作り手としては)
カードの数字に小さい数字が入っているのと、文字の色が違うのがゲームとしてのポイントな気がしています。仕掛けがありそう。
4.イ10 コロコロマテリアル チルドれんさ 2000円
各自5手番しかないカードゲーム。
ただし、すでに出したカードが発動する場合があって(ゲームとしては「れんさ」と言われている)、それによって更なるアクションが可能になったりします。
ふわっとしたイラストなんですが、ゲームとしては、出すカードの順番で優劣の付く、得点をコースに例えると、レースゲームみたいなカードゲームです。
多分、大逆転はなさそうなので、5手番という短い手番で残ったカードなどから効率を考えて出していく、っていうゲームが楽しめるかもしれません。
実際は知らんけど。
5.フ08 natriumlamp games おだんごびんご 2000円
2x2のおだんごが描かれたカードを8枚並べることになります。
その際、最終的には4x5にまとめて、同じ種類のお団子3つ以上で得点?みたいな感じのパズルゲームです。
カードを一斉に指差しで手に入れるところだけ、原始的な感じはしますが、その後のカードの置き方のパズル部分はよくできているように感じました。
特に20マスに32マス分(4x8)のカードを入れる、ということで、どれを先にとって、どの辺が来ればいいのか、とか、最後はどういう形が残っていればいいか、とか割と考えます。
また、3つあればいいので、様々な方向から得点チャンスを増やすことができ、そのためにどれを邪魔すればいいとかまで頭が回れば、それらを計算した置き方など、割と考えることはあるのかなと思います。
6.前半戦終了
ってな感じで、10選のうち、5選を紹介しました。
後半の5選は来週かな。
そのころにはもう5つ増えて、エクストラステージとかできればいいんですが、どうなのかな。
テスプしたやつで1つ面白いやつがあるので、それの紹介が上がればいいんですけどねー。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?