
【アイテムレビュー】このシャツを推したい!AURALEE(オーラリー)のオススメシャツの魅力を徹底解説!
こんにちは!collEcoファッション編集部です。
「冬向けのシャツが欲しい」
「着心地が良くて、長く使えるシャツを探している」
「AURALEEのCASHMERE WOOL BRUSHED JERSEY BIG SHIRTSが気になっている」
といった方のために、是非オススメしたいAURALEEのシャツをご紹介します!
アイテムのサイズ感や魅力、購入できるサイトまで、詳しくまとめていますので、是非参考にしてみてください。

1.ドメスティックブランド『AURALEE(オーラリー)』

先日開催されたパリ・コレクションにてAURALEE(オーラリー)の2023年秋冬のコレクションが発表されましたね。
デザイナーの岩井良太氏の9回目となるパリコレのテーマは、「起き抜けに衣服を羽織って」。心地よさを感じる、朝起きたままの姿でコートやストールを纏い街へ繰り出す生活者の姿が見事に表現されていました。

これまでのAURALEE(オーラリー)のコレクションの中でも「心地良い柔らかさ」が非常に印象的だったと評価される今回のコレクション。
ブランド立ち上げから変わらぬ素材への追求や生活者の日常を切り取ったリアルクローズなど根底にある軸はぶれずに、ブランドとしてさらなる新境地を我々に披露してくれました。
コレクションの中でも一際際立った、上質なコートにスウェット素材のようなパンツを組み合わせたコーディネートは、まさに衣服を通して着用者の生活が垣間見えるような非常に素晴らしいルックでしたよね。

SNSでも話題沸騰中のニューバランスとのコラボアイテムや次回の岩井氏10回目となるパリコレなど今後が非常に楽しみです。
AURALEEのアイテムが気になった方はこの記事もチェック!
2.【レビュー】AURALEE(オーラリー)おすすめシャツの着用感やサイズ感は?
今回、collEcoファッション編集部がレビューするAURALEE(オーラリー)の「CASHMERE WOOL BRUSHED JERSEY BIG SHIRTS」のアイテム概要はこちらになります!

2-1.ありそうでない、個人的名作アイテム
みなさんAURALEE(オーラリー)と言えばどのアイテムを思い浮かべるでしょうか?
定番のリブニットやシャツシリーズ、それともパーカーやコート etc…
どちらも機能性・実用性、デザインが素晴らしいアイテムたちばかりですよね。
そんな数々の人気アイテムを持つAURALEE(オーラリー)の中でも特に皆さんにオススメしたいシャツがあるので、今回はそちらをご紹介したいと思います。
collEcoファッション編集部が皆さんにご紹介したいのは、2021年秋冬にリリースされた「CASHMERE WOOL BRUSHED JERSEY BIG SHIRTS」です。

ウールとカシミヤベースで作られたビックシャツ。
カラーは着回しがきくチャコール。極めつけのダブルポケット。
こういったベーシックな見た目のアイテムですが、いざ探そうと思うとなかなかないんです。
コットンやシルクのシャツではなく、ウール×カシミヤとなるとなおさら…
今回はそんなAURALEE(オーラリー)の個人的名作アイテムの魅力をお伝えしていきたいと思います!
2-2.やみつきになる軽さと着心地
個人的名作アイテムであるCASHMERE WOOL BRUSHED JERSEY BIG SHIRTS。
イメージ的には「シャツジャケット」や「ニットシャツブルゾン」のようなアイテムをイメージしてもらえれば大丈夫だと思います。
素材には名前にもある通り、ウールとカシミヤがメインで使用されています。
繊維が細くて高品質のウールであることを示すスーパー表示は上質な極細繊維で滑らかな風合いとツヤが特徴的な「スーパー120ʼs」。
そして世界でも使用できるブランド・メーカーが限られている入手困難なモンゴル産のカシミヤをブレンドした糸が使用しているため、保温性・柔らかさ・軽さとどれをとっても素晴らしいクオリティとなっています。

ウールやカシミヤを使ったアイテムはAURALEE(オーラリー)の中でも定番ですよね。
裏地には、ストレッチ性の高いナイロンとポリウレタンが合わさった素材が使われているので、獣毛素材を使ったニットでありながら、半袖の上からでも着ることの出来る着心地に仕上げています。

画像引用:着楽
実はこの生地は生産過程が非効率であり、大量生産の出来ない希少な生地とのこと。つまり、利益を追求するのでは無く、服が好きな方・AURALEEのファンの方に最高のプロダクトを届けようという姿勢の表れ。
さすが素材の良さを最大限引き出すことでお馴染みのAURALEE。モノ作りの姿勢が本当に素晴らしいです。
シャツが好きな方にとって、春先、秋口から真冬まで幅広く着用出来るこのシャツは非常に魅力的ではないでしょうか。
2-3.ダブルポケットの魅力
個人的にダブルポケットのシャツってすごい惹かれるんですよね。
冒頭でも話したように、コットンやレーヨン・シルクのダブルポケットのシャツはあってもウール×カシミヤのシャツって本当にお目にかかれないんですよね。
古着とかによくあるのは、厚手のウールでかなり重量があるもの。
これだけ保温性があって着心地が良くて軽いのはAURALEE(オーラリー)だからこそ出来ることなのかもしれませんね。

このビックシャツは”BRUSHED”とあるように、毛羽立たせているので、独特な風合いが出ていて、ボタンを開けてカーディガンのようにも着ていただけます。
各部位のボタンには高級な水牛ボタンを採用。シンプルな作りとハイクオリティな素材使いがシャツ好きにはたまらないポイント。
カラーは素材の繊細な毛並みが活かされた「TOP CHARCOAL」と「TOP BROWN」。
collEcoでも2色展開しているので、好みにあったカラーを楽しんでいただけます。
TOP BROWNが気になった方はこちらから↓

また、同素材で作られた「CASHMERE WOOL BRUSHED JERSEY PANTS」と合わせてセットアップで着用することが出来ます。

画像引用:COLLECT STORE
アイテム毎の単体でも楽しんでいただけますし、何よりも素材感が面白いセットアップ。イージーパンツなので、シャツと同様、さらっと着て出かけられるのが魅力的なポイント。
この他にもステンカラーコートやフランネルジャケット、リブニットなど様々なアイテムがリリースされているカシミヤウールシリーズ。
これからも要注目なシリーズです!
2-4.実際に着用してみて
実際に袖を通してみてですが、着た時に感じる軽さ・柔らかさが圧倒的だということを一番お伝えしたいです。
このビックシャツに感じられる、「馴染みのある柔らかさ」は先日発表された2023年秋冬に見られた心地よさを感じる柔らかさに通じるものがあるようにも感じます。
ボタンを開けてもナチュラル感が出る、思わずリピートしたくなるほどのクオリティはAURALEE(オーラリー)ならでは。
着た時の感触は皆さんに感じていただきたいので、是非お試しいただきたいです。

サイズ感としては、ゆとりはあるもののそこまでオーバーサイズではないという印象で、着丈がやや長めに作られています。
175cmの方がサイズ3を着用してジャストサイズでした。
少し大きめに着たい方や中に着込むインナーの分厚さに応じてサイズを選んでいただけると良いかと思います。
アウトポケットはかなり広めにとられているので、スマートフォンやパスケース、小型財布ぐらいなら入る大きさだと思います。
肩がきれいに落ちるシルエットは、自然なラフさが感じられます。

2-5.○○と合わせたい!
秋口はTシャツなどの半袖の上からさらっと、冬はアウターのインナーとして様々な着こなしが出来るビックシャツ。
collEcoファッション編集部は、ビックシャツのインナーとして『AURALEE(オーラリー)』のSuper Light Wool Check Shirtsを、パンツには『YOKE(ヨーク)』のPajama Pantsを使ったコーディネートをオススメします!
Super Light Wool Check Shirtsは、滑らかな質感でインナーとして最高の着心地を誇るシャツで、チェックの色味がたまらない一着。
コーディネートの良いアクセントになるでしょう。

パンツには、定番でリリースされているYOKE(ヨーク)のPajama Pants。

柔らかい色味で、シャツのチェック柄と被ってしまってもごちゃつかないバランス感。さらには、嬉しいベルトループ付き。
個人的にかなり気に入っているコーディネートで、中にネクタイを取り入れたら、トップのドレッシーさとパジャマパンツのカジュアルさが相まってより面白いかもしれません。
紹介したアイテムは今の季節だけでなく、春秋も大活躍してくれるアイテムなので、是非色々なアイテムと組み合わせて、あなただけのコーディネートを組んでみてください!
3.AURALEE 取り扱いショップ紹介!
今回紹介したシャツ以外にもパンツやニット、アウターなど様々なアイテムが大人気のAURALEE(オーラリー)のアイテムが購入できるのは以下の(オンライン)ショップになります。
ショップ①:O
公式HP:https://store.moc-o.com/shopbrand/AURALEE/
住所:東京都渋谷区猿楽町26-13 グレイス代官山 #202
営業時間:12:00 - 20:00
定休日:無し
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/o_official_jp/
ショップ②:kink
公式HP:
https://kink-nagoya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1919672&csid=0
住所:愛知県名古屋市中区栄3-2-31 港屋1F・2F
営業時間:12:00 - 20:00
定休日:毎週水曜日及び第1・第3火曜日定休
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/kink_nagoya/
ショップ③:着楽(ciacura)
公式HP:https://ciacura.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2072955&csid=0&sort=n
住所:三重県四日市市日永5丁目12-16
営業時間:12:00 - 20:00
定休日:火曜・水曜日
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/ciacura_mie_official/
ショップ③:VELISTA
公式HP:https://velista.biz/brands/auralee
住所:大阪市北区浮田 1-4-22UENOマンション1階
営業時間:13:00 - 20:00
定休日:木曜日
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/velistainst/
ショップ⑤:chum!
公式HP:https://chum2011.com/collections/auralee-womens
住所:島根県松江市学園2-28-25
営業時間:12:00-20:00
定休日:水曜日
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/chum_matsue/
※ここに記載した店舗は一部ですので、詳しくはAURALEE(オーラリー)のHPをご覧ください。
AURALEE(オーラリー)のアイテムはどれも人気で毎シーズンデリバリー開始とともに即完売してしまうほどの人気なので、取り扱い点のblogやSNSチェックしておくことをオススメします!
collEcoでは、本記事でもレビューした、もうなかなか手に入らない2021年秋冬のCASHMERE WOOL BRUSHED JERSEY BIG SHIRTSがレンタル出来るので気になった方は、こちらから是非チェックを!
4.最後に
今回はAURALEE(オーラリー)の個人的イチ推しアイテムを紹介させていただきました。
お伝えしたように、素材の魅力・良さを引き出すのと同時に、着ている人のパーソナリティや日常を輝かせる力がAURALEE(オーラリー)の魅力だと改めて感じました。
袖を通した時の感動、着て初めて真価を発揮するブランド。
是非、ご自身で触れて感じてみてください。

少しでも気になった方は是非取り扱いショップをチェックしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
少しでも『AURALEE(オーラリー)』の魅力・良さが皆さんに伝われば幸いです!
下にリンクを貼ってますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
コーポレートサイト:https://auralee.jp/
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/auralee_tokyo/
Facebookアカウント:https://www.facebook.com/auralee2015/
また「collEco Magazine」では、今後もドメスティックブランドを中心としたファッションに関する情報を発信していきます!コメント・リクエスト等ございましたらお気軽にどうぞ!
いいなと思ったら、SNSでシェアよろしくお願いします!
collEcoサービスサイト:https://www.colleco.co.jp/
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/colleco_
前回の記事↓
