見出し画像

【体験】大人の遠足 in 鹿児島県冠岳

 3年×365日=1,095日間の喜界島生活を終え、鹿児島市に拠点を移して3か月ほど過ぎた令和6年6月末。

 自分を含めた4人は鹿児島県いちき串木野市の冠岳かんむりだけに来ています!

<この記事は、約4分で読むことができます>

1 きっかけ

 令和6年4月から新たな仕事に奮闘している最中、ふと、こんな内容のLINEが。

突然でお忙しいでしょうが、ご相談に乗っていただけると幸いです!

・現在、冠岳にお試し居住施設を整備中で、令和7年に落成予定
・冠岳関係のイベントは今年度も実施予定
・冠岳の中と外の人が交流する場をセッティングしてみたい

同じやねだん卒塾生の仲間からのメッセージ(抜粋)

 自分自身、冠岳には一度も行ったことなかったので、先ずは行ってみましょう!ということで大人の遠足気分でレッツ冠岳へ🚙

2 鹿児島県いちき串木野市冠岳ってどこ!?

 いちき串木野市は鹿児島市から車で約1時間。

出典:いちき串木野市ガイドブック(抜粋)

 冠岳は ↓ のマップの右上くらいにあります。

出典:いちき串木野市総合観光案内所HP(抜粋)

 『東海に蓬莱ほうらいの島あり、その神仙から不老不死の霊薬を求めよ』
 今から約2,200年前、中国の秦の始皇帝から命を受けた方士の徐福じょふくは、いちき串木野の冠岳を訪れ、その景色のあまりのすばらしさに、自らの冠を解いて頂上に捧げました。
 そのことから、この地を冠岳かんむりだけと呼ぶようになったとの説があります。

出典:歴史自然の里 冠岳 パンフレット

3 行って、観て、感じたところは!?

 まずは冠岳の名の由来にもなった徐福じょふくさんのところへ御挨拶。約6mの巨大な石造は、故郷の中国の方向を向いているそうです。

梅雨真っ盛りの時期。背景の山からは霧が立ち上っています

 お隣には舞台付きの公園も併設されていました。

 次に訪れたのは由来にもなった中国の文化を感じられる『冠獄園かんがくえん』へ。

左側の門をくぐると一気に中国の雰囲気へ!
建物の中は朱色映え

 文化的な交流の歴史もあって、この中国風庭園が整備されているそうです。
 歴史的な背景だけでなく、実は・・・

写真

 コスプレイヤーの穴場的スポット!

 休園日は毎週月曜日。ただし月曜日が祝日の場合はその翌日が休園日のようです。
 次回は天気の良い日に行ってみよう!

 文化的なつながりで次は神社仏閣巡りへ。

 小川を挟んで左右に神社とお寺の建物があったり興味津々。

 観るだけでは物足りない!という方には、冠岳の魅力を歩いて体感することもできる『冠獄八十八ケ所お遍路』があってマップもいただきました。
 三泊四日かけての巡礼から、半日9kmのてくてくコースなど、希望や体力に合わせたコースがあるようです。

お遍路のスタートとゴールは ↑ 鎮國寺さん。薩摩の家紋と八咫烏(サッカー日本代表のシンボルマークにもなっている)が記されている理由など興味深いお話も聞かせてもらいました

 八十八か所あるお遍路ポイントの1箇所のすぐ隣でカフェをされている『二つ菫ふたつすみれ』でひと休み。

落ち着いていてキュートな雰囲気
ボックス席だけでなく景色を満喫できそうなカウンターも

 飲み物やケーキセットなど甘いもので胃袋も癒されたところで、身体の癒しスポットへ!

夜10時と夜遅くまで営業されているようです

 冠岳温泉へ!
 時間と準備が足りず、今回は入浴しなかったので次回のお楽しみに♬
 地元のお野菜などが100円均一で無人販売されていたり食堂も併設されていたり。

 最後に大人の遠足のきっかけとなった『整備中のお試し住居』と『現在は廃校となった旧冠岳小学校』へ。
 ようやく、本題です!(笑)

まずは物品をお片付け中のようです

 建物は増築が繰り返されたようで、平屋+ちょっとした二階になっているような外観。
 どんな風に整備されている行くのか!?気になるところです。

旧冠岳小学校。校舎と体育館に挟まれているのは木造&瓦作りの多目的室
体育館はキレイで地域の方が利用しているそうです

4 さいごに

 やねだん卒塾生&いちき串木野市役所のお二人がアテンドしてくれたおかげで、『大人の遠足 in 初の冠岳』は大満足な半日に!

 「今日の体験みたいに冠岳をエンジョイ&満喫できるような企画を令和7年1月くらいに開催できたらいいね~」という結論になったので、関係者の御協力をいただきながら企画を進めていくところを確認したところで本日のは解散。

 冠岳は駆け足で回りながら半日では全然、時間が足りなかったので天気や季節を選んで『企画書を作る』という口実でまた行ってみよう!
 「冠岳のおススメのスポット、時期は・・・」などなど情報をお持ちの方はぜひ、教えて下さい👂

 最後まで御覧いただきありがとうございました!!


 

いいなと思ったら応援しよう!