見出し画像

2025年1月17日 日報

朝一から絶え間なく人が行き来する日。
ご多忙の中、朝1時間だけ会いたくて!と来てくれた方。
話の話題に上がった人や氣になっていた人と
その短時間の中で会えたりする。
私も本人もビックリ笑

あの人もこの人も、あ~!!え~!!って感じで
繋がったり、再会したり
こういう時って、本当に面白いなと思う。

今日は、3つのイベントがコラボ開催。
☆ストレス発散のミット打ち
☆タロットリーディング
☆竹布を使った施術

朝から2階でドタドタ、パシバシッと
今日もやってんな~音が響く。
もう4・5年前になるのか…タマリーをはじめる前に
活動していたHome~親子の集い場~に来てた方が
久しぶりに来てくれ、子どもたちが成長した後も
一人で来て下さり、今でも繋がっていられることが
とても嬉しいと感じる。

下では、出張カウンセリングでおなじみのコトノハさんが
今日はキッチンに。
タマリー住人さんが、香川出身のコトノハさんに
香川の雑煮を食べたい!とリクエスト。
そんなこんなで、タマリーランチと香川雑煮のコラボランチを出すことに!

こんな事が、突発的に起こり
面白そう!となったものはすぐにやれちゃう
やってもらっちゃうところが
タマリーの良さだなと思う。
そういうのって、やっぱり来てる方々にも伝わるというか
すごくいい反応が出る!

ピンときたアイディアってほんと最高で
なにより、誰もが楽しい!!

香川の雑煮は、白みそにあんこもちが特徴。
初めて知ったし、初めての味だった!!!
こんな機会が無かったら一生食べることが無かったと思う。
そして、ちょっと甘みのある白みそにあんこもち。
不思議な感じだったけど、いけます!!!
甘じょっぱ系の美味しいやつでした!!!
ランチを頼んでくださった皆さんにも好評でした。
朝から動いてくださって、みんなに雑煮を作ってくれた
コトノハさんに感謝♡

ミット打ちが終わったころに
竹布の施術やタロットも始まり
次々と代わる代わる2階へ誘われる皆様。
タロットで今後の迷いがなくなったり
竹布の施術で癒されたり
身体も心も軽くなる素敵なコラボイベントでした。

この日は、日々綴っている日報を見て来て下さった方もいて。
何年か前からフォローはしてたものの行けなくて
日報を見て、やっぱり行きたいと思ってと、勇気をもって来てくださって。
お子様をベビーカーに乗せ20分かけて歩いてきてくれて。
めちゃくちゃ嬉しかったー。
よくぞ来てくれました!!

私がランチでバタバタしていても
同席した方々が話しかけてくれたり、お子様と遊んでくれたり
誰かが自然に迎え入れてくれる。
そして、安心して託せる。
タマリーはその『場の空気感』とここに『来て下さる方々(人)』
で成り立っている。
場づくりに一番大切な要素だなといつも思います。

その方が、帰った後に

皆さんが温かくて、帰り道に肩の力がほっと抜けているのに気づきました。ありがとうございました! 美味しいおぜんざいもごちそうさまでした。
また伺わせてください。

とDMをくださって。
忙しい日常の中で、そんな風にほっと力が抜けるような場にしたい。
誰かと関わることで、いつもと違うなにかに気づいたり、
感じたりそんな場にしたい。
そう思って場を開いているので本当に嬉しい言葉でした。

この日は、ほかにもいろいろとエピソードはありますが
長くなるのでこの辺で。

で、最後に私もタロットを受けまして。
総括すると今私に必要なメッセージとして出たのは
『GO!!!!』ってことでした。
計画したり、悩んだりしなくていい
とにかくやれとな。うまくいくからとな。
『愛が溢れる』ってのもキーワードです。
まだ、核心はついておりませんが
新しいことがはじまるようです。







いいなと思ったら応援しよう!

安部育実/CoLiving Tamaree
この記事が気に入ったら、是非、サポートお願いします! CoLivingTamareeの支援にもなります!