お鮨って漢字見ただけでもう美味しそう
築地でお鮨をご馳走になった。普段の自分のお財布事情では入るのにかなり躊躇するお店でお鮨を食べたり、お酒を飲んだり、卵焼きやカキフライを食べさせてもらった。
感想として、本当に美味しいものを食べると、自分は仏にでもなったかのような気持ちになれた。もう今なら何をされても大体のことは許してあげるのではないかと思うくらい穏やかになれた。
感謝、ただただ感謝。みんな本当に美味しいものを食べれば世界も平和になるのではないかとも考えた、掘り深めれば「美味しいものを奪ったり」するのではとか、問題が起きてくるかもしれないが、今回でいえばただ幸せだった。
お鮨を食べたメンバーで、気温が低くて「寒いから」という理由で、ユニクロでタイツとセーターを衝動買いしてしまった。
一人で外出した時なら、ほとんどの確率でなかなか服を買おうとはしないが、今回に限って買ってしまった。
なんとも贅沢な思いをしたと思えば、想定外のお買い物をしてしまったが、少人数のコミュニケーションが大切だなと改めて感じた。
コミュニケーションをすることで、相手の考えていることがより理解ができ、関係性としてとても良くなったと感じる。
自分だけの中でただ「良くなったと感じている」だけなのかもしれないが、自己満足の中ではとてもいいことだ。
また築地でお鮨を食べに行きたいと思うが、具体的な日付は決めていないのでいつになることやら。
いいなと思ったら応援しよう!
