マガジンのカバー画像

Co-LABO MAKERでの日々

30
Co-LABO MAKERのメンバーが、日々学んだ事や働き方などを綴っています。Co-LABO MAKERは「研究版のAirbnb」のようなサービスで、やりたい実験があるけど研究…
運営しているクリエイター

#Webエンジニア

世界中を一つの研究室に ~研究開発の民主化を目指して~

はじめにこんにちは。古谷です。 Co-LABO MAKER(コラボメーカー)という研究開発リソースのシェアリングサービスをしているスタートアップの代表をしています。 コラボメーカーは、一言でいうと「研究版のAirbnb」です。 やりたい実験があるけど研究設備やラボがない研究者と、研究設備はあるけど資金が必要な研究室や企業をつなげ、ラボや実験機器を必要な期間だけ使えるサービスを提供しています。 https://co-labo-maker.com/ しばらくnoteを書いてい

STUDIO 3.0 を検証してみました。すごく良かったです

数ヶ月前にSTUDIOを仕事で使えるか検証していましたが、ペライチの代わりに使うまでには至りませんでした。その後 3.0にアップデートされシンボル機能がリリースされました。この機能があればペライチの代わりとしてメリットが大きくなりそうに感じていたので、検証してみました。 合わせて、3.0のCMSとアニメーションについても触れています。 プレスリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000025503.html 以

Webデザインツール STUDIOをCo-LABO MAKERで使えるか検証してみました

Co-LABO MAKERで開発のお仕事をしています。 Co-LABO MAKER では、毎週社内勉強会を開催し、自ら学び成長する文化の形成を進めています。 この記事では、勉強会で調べた STUDIOについての検証結果を紹介します。 検証の目的・STUDIOでWebシステムのデザインを作成し、プロトタイプ、コンポーネントカタログとしての利用ができるか検証する ・LP作成ツールとして、ペライチの代替えになりえるかの検証もあわせて行う 検証した項目と結果サイト全体のデザ