![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166080960/rectangle_large_type_2_5cd0fc95edc94bcfad67017b0eed1094.jpeg?width=1200)
【インフィニティニキ】花願町
この記事はインフィニティニキが楽しすぎて中々本編を進められない私が、設定等を忘れない為に書いています
本編のネタバレや私情を大いに含むのでご注意下さい
※ストーリーを進める度加筆します(現在2章の途中)
![](https://assets.st-note.com/img/1734414813-hsEPp1yBVIuwvq8NrD3cASmG.jpg?width=1200)
概要
かつて願いの神が庇護した町
チクシン王国の外れ、ドレスヘム湖の北岸に広がる願いの平原の中に位置する
願いの神は1000年前に姿を消したが人々は願いの神と金薔薇の力を未だ信じ続けており、願いの精霊と共に折鶴や瓶などに願いを込めて祀り、町の外れの願いの夢倉庫に保管する習慣が残っている
王国から派遣された王属衛兵隊員の詰所と願いの平原をまとめるスタイリスト協会があるため、影谷議会共和国からの流れ者(流民)の保護やコウボウ帝国からのスパイの捜査等も行われている
コーデ勢力
![](https://assets.st-note.com/img/1734414882-31zWn8t5eUHqZRgJmVrkX4KT.jpg?width=1200)
・金モコギク団
歴史があるが15年前のスタイリスト集団失踪事件で団長だったドミニクが失踪したことに加え、団長を継いだのドルシーは昏睡事件の被害者になってしまった為力を失っている
クロバサミ団がドミニクのコーデ図を盗んだ疑いで敵対している
・クロバサミ団
今一番勢いがあるが、とても悪評高い
団長のリカルドがクールマイスターの導きに救われたことがある為、団員全員が彼女を妄信している
「黒いハサミはすべてを切り裂く」の言葉の通り、デザイン図を奪ってはズタズタに切り刻むという悪行を繰り返している
・アンコモン団
日常生活からひらめきを得て、ありふれた生活をコーデの表現力で非日常と変えることをモットーとしている
非戦闘的で多種多様な職業のメンバーで構成されている
現クールマイスターのやり方をよく思っておらず、アンコモン団のリーダーこそマイスターに相応しいと思っている
・クールマイスター団
クールコーデで最強を目指すクールマイスターが君臨するチーム
攻撃的で花願町の頂点に君臨する
信者も多いが活動をよく思っていない者も多い
事件
スタイリスト集団失踪事件
15年前(奇想暦987年)に起きた事件
その名の通り大量のスタイリストが突如姿を消し、未だに帰ってきた者はいない
事件の前ドミニクは家族に「偉業を成し遂げ帰ってくる」と告げ家を後にした
主な犠牲者
金モコギク団団長(当時) ドミニク
原因不明の昏睡事件
花願町で多くの人が謎の昏睡状態に倒れている
被害者は意識が朦朧としたまま支離滅裂な言葉を繰り返す幻覚状態に陥った後に倒れ、昏睡状態になってしまう
花願町の外では報告がない為、何者かが奇想力を用いて引き起こしていると考えられた
→先覚者の指示で願いの使者という男が早成の瓶を使用して引き起こした事件だった 瓶にかけられた願いが正確に叶えられれば昏睡状態が解ける
主な犠牲者
ノノイの母 イグラーニ
金モコギク団団長 ドルシー
願いの使者と早成の瓶
深夜に願いの神の像の前で祈りを捧げると、願いの使者と名乗る謎の男が現れ、何でも願いの叶う早成の瓶を与えてくれるという
→ドルシーはこの瓶を買ってから様子がおかしくなった
願いの使者が瓶を川に落とした直後に巨大地震が起きた為、何らかの力を持っていることは確かなようだが負の印象が強い
◎願いの死者は先覚者と呼ばれる者の指示で動いている
→どんな願いも叶う願いの神の至上神器を手に入れるのが目的
地震と町中の停電
早成の瓶をモンローフィッシュが飲み込んだ事で発生
瓶を飲み込んだモンローフィッシュは周辺のモンローフィッシュも引き連れ、花願町の電力供給をしている祝鳴の水路内で暴れ回った結果電力が絶たれた
リペアリングコーデをひらめいたニキが発電機の修理を行い、町の電力は再び供給された
願いの夢倉庫
![](https://assets.st-note.com/img/1737107568-MEkNQp65q9TVWtFJUO0vS2Pc.jpg?width=1200)
概要
6239年前、願いの神への敬愛と崇敬を表すために旧花願町の人々と願いの精霊とで築き上げた美しく巨大な倉庫
中には人々の願いが書かれた願いの折り鶴や願いの瓶等が納められており、願いの神と人間の世界を繋ぐ架け橋となっている
1000年前の楽幕の日に壊滅的な天災に見舞われた後、現花願町の初代町長であるリリナの指揮で夢倉庫を修復されたが、眷属戦争の戦火に焼かれ大部分が破壊されてしまった
入口である門は特に大破しているため、管理人の乗り鶴で屋上から入るしかない
願いの夢倉庫の管理契約
願いの精霊の代表である"願いの大師"と人間の代表である"夢倉庫の管理人"によって締結された神聖な契約(以下要約)
・願いの精霊は夢倉庫に自由に出入りすることができ、願い玉を回収する権利があるが願い道具を持ち去る権利はない
特別な事情で道具を持ち去る必要がある場合は管理人の許可を得る必要がある
・人間は管理人の許可なく入ることはできず、願い道具や願いの保管は管理人を通して行う(返却も同様)
・管理人は定期的に花願町の願いを願いの夢倉庫に収め、人々の願いと夢倉庫を守ることが仕事である
・管理人の選出は人間と願いの精霊両者の投票で最も票を得たものがなり、その者は花願町出身者でなくてはならない