
❝推し❞を推していてよかったなあ
140字を連投するにはあまりに忍びないなあと思ったので、noteに吐き出す事にしました。時間が有り余っているような方はお付き合いください。
本日BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX部門のドラフト会議が終わり、何をどう表現していいものかわからず、それでも真っ先に出てきた感情としては❝昨年1シーズン、推させてくれてありがとう❞でした。
なんか表現的にどうなんだろう、何様だコイツと思われてもしょうがないし自分でもなんて言っていいかわかんないんですけど、こんなインターネットのはしっこでただファンアートを描いてギャーギャーしていた一端のオタクが、色んなこと見せてもらった/させてもらったなあ……と思えるシーズンだったんです。SEASON 2。
TAITO STATION Tradzの、4巡目として、様々なシーンを駆け抜けていた、NORIさんがすごく、輝いていたなと思えるシーズンだったんです。

昨シーズンが終わったあと書いたnoteでも取り上げたりしたんですが、チームとして動くスピードがやっぱり尋常ではなくて、スポンサーも大きいところがついていたり、コラボクレープ?!とか、毎週ラジオやるの?!とか、それこそS2のメンバーだったからこそウケた部分、すごく大きいように思います。データ入りツナクレープて。
ほんでラジオでMCしてくれるのたすかってました。しゃべるのうまい。場の管理もうまい。毎週水・木曜がたのしみでした。
ことインターネットおえかきオタクとしては、ファンアートを描くきっかけになるイベントやネタがすごくすごく多くて、ことNORIさんに関しては毎週個人でも配信を続けてくださっていたのも良かったなあと思います。
それをいつもRTくださるのもありがてえ話だろ。。。。。。。。。
ここまでキショ量のファンアート生産してもRTしてくれるプロあんたしかおらんでしかし、という気持ちでした。毎回。すいませんでした(あまりに律儀)
それに輪をかけてではないですけど、まさか自分の作画でスタンプがほんまに出るとは思わんでしょう。なんで~~よ。ありがとうございます。
【告知】
— NORI (@norimisoIIDX) April 6, 2023
私のLINEスタンプができました!?https://t.co/qV64LBAcUs
イラスト: 白井おこめ (@_tkttnghn_ ) さん 🙏
===
前のツイートきっかけでおこめさんにマジで依頼し、しいきさんに各所への許可取りをしていただきました(多謝...)
また、ゲスト出演(?)の、うな/りお/じて さんにも感謝!
買って!! pic.twitter.com/PLDvGsEdqF
すごいなあ 未だに夢だと思っている節がある。(そろそろ現実を見よう!)
正直、40個のネタがスッと出てくる程度にはそれだけ見どころがあり、かつ魅力的であるお人柄なんだぞ……という証明になってるんだと思うんですよね ほんとに ほんとに……
今シーズンにいないと決まってしまった現状、正直なところどんな気持ちで試合見たらいいんだろうな……の気持ちしかなく、う~~んとなっています。
もしかしたらTradzチームでアドバイザーなどなされるのかもしれません。
でもやっぱり、ファンとしてはあの舞台に立つNORIさんが見たかったのであって、何よりも残念でしょうがないのは ~罪過の聖堂で大暴れ対決~NORI vs U76NER が見れないことなんですよね
なによりも見たいだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
来期、絶対やってほしい。沸きに沸くEXBARでうちわを振りたいだろ、振りたすぎる(そう。)
より強くなって帰ってくるNORIさんを、オタクは待っています。
BPLファンアートオタクは、一旦インターネットおえかきオタクに戻ります。とはいえ、DDRは絵を描こうかなあとは思っています。
見てくださったみなさま、いつもイラストにRTいいねくださるみなさま、本当にありがとう。またお目見えする日をお楽しみに。白井おこめでした。
たくさん応援させてくれてありがとうございました pic.twitter.com/vgCf46t0c2
— おこめ (@_tkttnghn_) May 13, 2023
一端のオタクのお気持ちツイートにつくいいねの量じゃねえだろ。
ありがとうございました。
5.14 *すこし見づらい部分を直して、すこし追記しました。