見出し画像

note:23 朝じゃけ定食【BreakfastNotes】

 ……何よりも、朝食が好きだ。楽しみなのだ。
 楽しみなことがあると、その足取りは軽くなる。普段徒歩で10分程度の道も8〜9分と短縮される事がある。これによって時間の計算が若干ズレることもあるが、その分ゆっくり出来るところだったら最高だ。しかし、朝食の現場は1分1秒を争うので、迷惑はかけられない。
 そこはやはり葛藤するところはある。

朝じゃけ定食¥539-

 本当は違うものを予定していたが、朝なのに暑すぎて気がついたら、いつものしんぱち食堂の中に避難していた。
 いわしもいいなと思ってはいたが、かなり汗をかいたので朝じゃけ定食を頼んでしまった。あの塩気を欲しいていた。
 脳天まで突き抜けるようなしょっぱさに背筋が伸びる。すぐにご飯を食べたくなり、みそ汁で流し、漬物で整える。この繰り返しだけで日本人は幸せになれるのである。
 私も米農家の孫であり、多少欧米かぶれ、現代っ子だったこともあり「米なんて」とあまり食べない時期があったが、私はなんだかんだ米に帰ってくる。米が好きなのだなと感じ、祖父と祖母を思い出した母の誕生日の朝だった。

 「朝食」は、「朝、人を良くする」と書く。
 さて、明日は何を食べようかな。

いいなと思ったら応援しよう!