
#013「ボールパークドッグ オリジナルと本日のコーヒーTall」【バクチ打ちの朝食】
2025/01/18(土)
「朝食は、朝、人を良くする」と書く。私はとても朝食が好きだ。その日最初の食事は希望に満ち溢れている気がする。その日最初の原動力になり、1日の可能性や期待値に心が躍る気がする。
朝食とはいえ、ランチ時間帯だ。時間に追われる人の食事を目の当たりにする。営業の合間なのだろうという人から、連れ立って仕事の話や午後の話をする人達もいる。人間はAIや機械とは違って燃費は悪い。
その都度、エネルギーやカロリーの補充が大切なのだ。

ボールパークドッグ オリジナルと本日のコーヒーTallサイズ
¥810-
何よりその名前が素敵だ。名前でその料理の事を全て説明してくれている。「ボールパークドッグ」野球場で食べながら観戦する時にぴったりの食べ物。
ピクルスの食感が楽しい。軽い酸味が、堅牢なパンと誇り高きソーセージに、喧嘩を止めるよう促していた。頑固な二人を、陽気で明るいピクルスが、肩の力を抜くようにアドバイスしているようだ。
そのままでも香ばしく美味しいのだが、マスタードとケチャップをする。男の子は基本的にケチャップが好きだ。甘くしょっぱく辛い、まるで人種の坩堝と呼ばれる某国のように、多種多様な味覚が共存していて、私はその約束された美味しさに、少し目を閉じた。
野球場で食べるような…という感じにしては少し小さいかな、もっと食べたいなと思う。
もう少し食べたいなと思う事は、何よりそれが美味しい証拠だ。
「朝食は、朝、人を良くする」と書く。
あとは馬券と舟券と車券が獲れたら、
言う事はないんだが。