![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118135092/rectangle_large_type_2_84edeb7489a55999c6c48ae1d2908f82.jpg?width=1200)
note:73 カイザーサンド スクランブルエッグ・ベーコン【BreakfastNotes】
「朝食」は「朝、人を良くする」と書く。朝が悪い状態ということではなく「より良く」という意味合いで「良くする」と思っている。
食事の内容ももちろんだろうが、朝食をとる習慣や環境、タイミングにも重要なポイントがあると考えていて、何を持って「良し」とするかの正解はないような気がする。
私は趣味でもあるので、日々あちこち行って食べる事が好きなのだが、家でゆっくり落ち着いて食べるのもいいだろう。そして、私もそういう朝に憧れがある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118135100/picture_pc_c0daeb50471b5976d01cb8479456b998.jpg?width=1200)
スクランブルエッグ・ベーコン
¥480-
最近通ってない事もあって、お店のスタッフさんは総入れ替えのようで、すこし寂しさを感じた。パンが焼けるまで、店長さんだろうか、話しかけてきて天気の話をした。
卵が高くなり、安定供給が難しい時期があったので、本当に久々に頼む事ができた。
話しかける事に必死だったお兄さん、すこしほうれん草多いんじゃないか?と思いながら、かたいカイザーサンドにかぶりつく。食いちぎるようにかたいのに、ほんのり甘さを感じる。
控えめにバターだけで味付けされている優しい卵と、小さく細かく切ってあるベーコンの塩気が、しっとりとしてまろやかだった。鼻に抜けていく、本当にわずかなバターの香りと、ほうれん草の苦味が爽やかで、ヴェローチェにいる事を忘れてしまいそうだった。
……私は朝食が好きだ。何か綺麗な草原のパステルアートを、不意に見たような温かい気持ちになった。