
note:40 かき揚げそば【BreakfastNotes】
……私は朝食が何よりも好きだ。前職の頃は、毎日蕎麦を食べていた。
数えるのも難しいほど、毎朝ホームに降り立つと、立ち食い蕎麦の出汁の香りに吸い寄せられていた。当時は毎日蕎麦をTwitterとインスタにあげていたが、退職が近づくとファミレスやファーストフードなどと他の朝食も食べ始めた。
朝食の習慣は、仕事に出かける重い足をどうにか動かしてくれる魔術でもあるような気がする。
私はもう数年、朝食に生かされているような気がする。

いつもは最寄駅まで行ってから朝食を食っていたが、せっかく新宿乗り換えなのだからと、駅で食べることにして、そばいちで券を買って、並んだ。
ここ数年で100円くらい値上がりしてるんじゃないかと思う。中で食べている人はいるが、もっと多かった印象だった。
懐かしい香りがするキングオブ立ち食い蕎麦「かき揚げそば」外が暑くても、立ち食い蕎麦は温かいのがいい。かき揚げを浸し、出汁の表面に浮いてくる油、失礼な言い方になるが雑多な印象に感じる蕎麦。この感じがいいのだ。立ち食い蕎麦はかくあるべきである。気取らない、日本のファーストフードである。
胡麻を擦り香りを倍増させて、すこし七味で味を締める。暑くても温かいのだからこそ、感じる「いいところ」を見つけていくのも嬉しい。
「朝食」は「朝、人を良くする」と書く。
今日は、いつもより時間があるので、軽くコーヒー飲んでから行こうかな。