
【保護者向けオンライン講座開催しました】2/28子どもを楽しませる!大人のための大道芸講座 入卒園進学お祝いのサプライズ
大人のための大道芸講座
開催しましたー!!
ほとんどの方がビデオオフ参加でしたが、
皆、大道芸に興味しんしんで、
メッセ―ジが盛り上がりました!!
(ビデオ受講も可能です)
【Inoさんよりコメント】
大人向けの大道芸講座を行いました!!
ジャグリング、マジック、バルーンアート等を行いました!!
大道芸の楽しさを実感していただけただろうか🙄
またこういう講座やってみたいです✨
【一参加者としての感想】
ジャグリングや手品、自分でもできるようになったら自慢できるかな?
という気持ちで参加。
ところが結構難しいです!
ボール2個でも。
手品も、仕掛けは分かるけど、上手に魅せるには、相当の訓練が必要と感じました。
でも、練習するって楽しい♡
小学生のころ、縄跳びや鉄棒、それにペン回し・・・等の
数々の技を練習して見せ合った日々を思い出しました!
私が気になっていたのは、
Inoさんがどうしてここまで大道芸を極められたのか、という点。
10才の時から大道芸を続け、
様々なイベントにも出演できるようになり、
でも、しかもちゃんと勉強もできて、今は教師への道を進もうともしている・・・
Inoさんに聞いたら、
ご両親がInoさんの好きなことを応援してくれ、
色々なイベントに連れて行ってくださったそうです!!
ステキなご両親!
そしてそして、高校生になって勉強が楽しくなり、
自分から一生懸命勉強して、大学も現役合格!
それを聞いて思ったのは、
何かを極める力を付けると
自力で
他のことへの集中力の高め方、継続の仕方ということにも
繋がるのではないかなということ。
親が子どもにできることって、
まずは興味持ったことを応援することなのかも!
と思いました。
さーて、靴下でジャグリングの練習しようかな・・・?
🌟Cojocleのイベント情報は
→https://online-kids-g.bits-lifestyle.com/cojocle_start/#toc4