![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44824518/rectangle_large_type_2_cc3361f124432ca856aa30a35f5e6abd.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
2/5(金)雑談
ラーメン屋で食券を買い、混んでいるため呼ばれる順番が違う時。元々こっちは早くから来ているのに😡ってなりますね。
今日のレースは全てそんな気分でした。
無料noteを出した6Rはヒット。
もう少し絞ることが出来たのかと思ってはキリがない。
絞ることが出来なかった私が悪いのだ。
それも含めてギャンブルは面白い。
絞って良かった時もあるし、広く買って良かった時も様々だ。
特に平原と松浦のレースでは絞りすぎて紐抜けだわなんていう人も多々いるのではないでしょうか。
その人のスタイルが確立していればいるほど軸がぶれなくていいのです。
私も毎回当たっているのか?と言われればそんなことありません。
全然外れますしね😴
そんな事はさておき今日の2次予選の復習です。
6R。
初日を終えてのnoteからもわかるように森山は絶好調ですね。
元々はスプリンターだったこともあり、スピードにのるといけるところまでは踏める力がありますね。
98点台の点数をウロウロしてる時に、突然どこかのF1でおや?なかなか鋭い捲り打つな?と思ったことがあります。
そこらへんから森山のレースを追いかけるようになりました。
その時からも強烈な捲りを放つなという印象でにょきにょき力をつけてきましたね。
岐阜F1優勝してそのままの勢いがあるので、準決勝では相手が強くて厳しいかもしれませんが、その次の日の負け戦では狙い目かもしれません。
SS班はさすがに負けませんよね。
記念の2次予選、準決勝は展開不問でSS班を軸に買ったらプラスになりそうですね。
相手難しいっすけどね。
明日note仕上がり次第出しますね。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![ノト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29812807/profile_9c7586414b6c359ed65f42b3303d7247.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)