![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43037982/rectangle_large_type_2_50ffdbf4c4f60bf933ede91e7a0b7557.jpg?width=1200)
1/13 別府ナイター10R 締切19:21 【無料公開】
先日の岸和田in和歌山の決勝は見事松浦の優勝で幕を閉じた。
サイサコ君の頑張りで優勝。ふむ。競輪だ。
明日から始まる大宮記念も面白そうな番組だ。
その前に一発仕留めたい。今回は別府ナイター10R予想します。
無料公開で。
それではイキマス。
展開
地元の虎。①大塚。昔ほど横はやらなくなったもののいまでも横のブロックはまだ健在。しかし立て脚がもうほとんど残っていないように感じる。初日特選のレースはスピード競輪に対応しきれていないように感じた。ダッシュタイプとはいえ少し山崎が踏んだだけでちぎれてしまう。これは今回もなかなか買いにくいと判断した。
①大塚の前を走る④松岡。新人らしくまた後ろは大先輩大塚さん。ここでブンブン丸で行かなければ話にならない。というわけでスタートはこう。
←④①⑤ ②⑥ ③⑦
引いてカマシ。その際に①大塚は頑張って追走する。
が、だめ。
ジャン付近で④がカマシ。ラインで独走かと思いきや④の後ろには③中井?!
のような展開を期待している。
最終ホーム
⑥② ⑦③ ④→
⑤①→
④がかましたとき①がちぎれてしまい流したら①の踏み上げもあるか。そうなると落車。③。もある。
結局①大塚はもう脚が残ってない。
そのため④の後ろにはまった③中井が1着。2着は捲り追い込んでくる②かそのままマークの⑦が。3着目にその二人に④と⑥を追加して、
本線
③-②⑦-②④⑥⑦
オッズ的に③-②がうまいので多少厚めにしておくかという感覚。
抑えは
③=⑦=全。③-⑦-全。②③④⑦三連複BOX。
この展開がハマれば熱い。二日目の準決勝はなんとか3着に残った大塚だったが、地元の気合いで入着したという印象。やはり初日の動きをみているので不安はある。
④①⑤ですんなりできっても③中井が捲りきればいい話だ。
③②⑦で決まれ。。。
参考程度にお願いします。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![ノト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29812807/profile_9c7586414b6c359ed65f42b3303d7247.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)