見出し画像

【(生)林檎博'24ー景気の回復ー】さいたまスーパーアリーナ3days

2024年11月21日(木)・23日(土)・24日(日)
3日間に渡りさいたまスーパーアリーナにて
開催された椎名林檎さんの"林檎博"

※ネタバレ
🍎念願の林檎博🍎
2023年に開催された「諸行無常」から
およそ1年半ぶりに開催された実演。
そして、私にとってさいたま初日は
林檎様のライブ2回目の参加であり、
初めて林檎博への参加であった。

(そして、色々あり3days全て参加が叶った)

あまりにもスゴいものを目の当たりにした。
3日間、毎回感じ入る部分が異なったのも
大変おもしろい。

だけど、3日間通して共通して思ったことは
「2時間の公演なのに体感15分」
「もっと浴びたいもっと目に焼き付けたい」
「一生歌っていて欲しい・・・」

とにかく心震わされっぱなしだった。

3日間を通して感じたこと、
演目を見て汲み取ったこと、
視覚的に分かるようにここに残しておこう。

=====================
※以下、諸々あくまでも個人的見解

「生と死」

「景気の回復」は、
世の中情勢、人々の精神状態などなど
回復していこう!的な面もありつつ
やはり、
軸となるのは人間の「生と死」なのだと感じた。

第0章:宇宙から降りてきた
    "宇宙の女神"林檎様からのお話の開始

第1章:孤独なまま人生を終えた女
第2章:そこから生まれ変わり、
    愛する子を宿した母の一生
第3章:その子どもの人生(生の享受)

死を受け入れ、生を受け継ぐ。
最後には「今日も強く生きよう」という感情が
自然と湧き上がる林檎マジック。
=====================

第0章
宇宙から降りてきた"宇宙の女神"林檎様からのお話の開始

1:鶏と蛇と豚
おどろおどろしくこの曲からスタート。
どのように登場されるのか?
しかと、旗を両手で握りしめ待ち構える。
緊張感が流れるひととき。

すると・・・上空から林檎様が降臨。
「地球の皆さんごきげんよ〜」で、グッ🫀
「あ、宇宙から舞い降りてこられたんですね」と
納得と安堵に浸かる中、
舞い降りてこられる林檎様に向かって
全力で旗を振る観客たち(私)
(さいたま初日は「ごきげんよう」
言ってなかった気がするが、気のせい?!)

2:宇宙の記憶
「これから始まりますよ」と言わんばかりの
ゴージャスな演奏に、ゴージャスな歌唱。
流れるようなリズムだからか、
自然と身体に染み渡る。
林檎先生特有のメロディーで、グッ🫀

「あなたはまだ宇宙をご存知ない」
「あなたは生きている」

宇宙を知らない私たちに
「生きるとこ」「死ぬこと」について
宇宙の女神からご教示いただけるようだ。

ライブ後、ずーっと脳内で自動再生されてる曲。

3:永遠の不在証明
声の伸ばし方(歌い方)が1日目、2日目、3日目と
特に、全然違ったように感じた曲。
最終日の歌唱が最も刺さった。
「緋色の弾丸」のように歌声が
スーッと心臓に刺さり、気づいたら涙で、グッ🫀
「琴線に触れる」とはまさにこういうこと。

そして、宇宙の女神様は下界の人間を演じる
第1章突入。

第1章:孤独なまま人生を終えた女

4:静かなる逆襲
演奏も歌唱もとにかくゴージャス

「まっとうな人生目指して うそを云わないで
正常な神経保っていようとしてんだ此方人等」
「美味しそうな今美味しそうな旬を
美味しく戴く それが人生よ」
目指すべき人生とは?なにやら葛藤し始めた「女」

5:秘密
ドラムのイントロ、カッコいい・・・
イントロだけで痺れる曲。

「何も聴こえていない
今宵の耳は優雅に踊っている孤独を探す」

派手な演奏とは裏腹に孤独な歌詞。
華やかに生きてそうな女だけど
孤独な様を感じる。
そんな中、丸サステップを生で見れて大感激。

6:浴室
生で聴けて嬉しい曲!!!
爆上がりするイントロ、大好き。
そして、包丁🔪生パフォーマンス。

「洗ってきって水の中、呼吸器官は冒される
あたしが完全に乾くのいまきちんと見届けて」

人間が自ら息を引き取る瞬間と
全身全霊のパフォーマンスが連鎖する。
危なっかしさに圧倒。

7:命の帳
美しい音色、旋律にうっとり。

「生きてるって危なっかしくて
どの道擦り減って傷つけあう同士
ならばもっと慈しみあっていたい」
ここの歌詞も、歌い方も、グッ🫀

「生きることはどうせ擦り減るものだから
それなら皆慈しみあおうよ」という
林檎先生からのご教示。

8:TOKYO
曲のアレンジが素晴らしすぎた。
弦楽器の音色が本当に美しくて感動。
聴き惚れるとは、まさにこのこと。

「TOKYO」で、1回死ぬ。そう感じた。
客席から舞台に向かって、
海か川かの波が押し寄せ、波の音も聞こえて、
「あぁ、そういうことを表現しているのだな」と。

「どんな最期迎えて死ぬんだろう
変わらず誰にも甘えず、ずっと1人なら長いわ
たかが知れた未来。
短く切り上げて消え去りたい。飲み込んで東京」

孤独な人生だった女は
やがて孤独の中「死」の世界へ。

ここの歌唱とともに、波が打ち寄せ(圧巻)
林檎様は奈落の底へ(舞台下)

第2章:そこから生まれ変わり、愛する子を宿した母の一生

9:さらば純情
メロディーが本当にいい。しんみり染み渡る幕間

過去世では孤独だったあの女性が
生まれ変わって、貝殻🐚から誕生。

10:おとなの掟
カルテットの主題歌!生で聴けて嬉しい!!!

「そう人生は長い、世界は広い
自由を手にした僕らはグレー
幸福になって不幸になって慌ただしい」

自由を手にしたからとって必ず幸福
とは限らない・・・

11:MOON(REBECCA)
この曲をしらなかったので、
初日終わりに原曲をまず聴いてみた。
すると、林檎様のアレンジ力にまたもや脱帽。

そして、最終日の歌唱が
とにかくメチャクチャ刺さった。

「こわれてしまうのは一瞬だから
大切に生きてと 彼女は泣いた」
上記部分で気づいたら涙が溢れてきた。
やはり「自分の人生大事に生きて欲しい」
林檎様は皆の衆にお伝えされている。
本当にありがたくて、グッ🫀

12:ありきたりな女
良すぎて涙がポロリ。感動した。
魂こもった歌唱が響き渡る。

「出くわすシーンは全てハイライトで
みなかけがえのないキャストだった」
ここの歌詞が大好きで、グッ🫀一生指針。

「グッバイ!」からの、一旦沈む(舞台下へ)
過去世で孤独だった女は
今世では子どもを宿し、幸せかと思いきや、
どんな状況であろうとも
人生に孤独は常につきもの。
失っては得る、それが人生、生きるということ。
儚い。

13:生者の行進
さいたま最終日にAIさん登場!
登場した瞬間ものすごい盛り上がりだった。
「会場が沸く」ってこういうことなんだな、と。
言葉の通りで、初めて体感した。
あの本当に沸いてる感じ。感激。

「どんなまやかしに遭って迷うときもきっと
思い出したら大丈夫になるわ
食べる意志を 休らう意志を
奥底から 命張り上げる声を
誇りとなさい信じていなさい
いつも憶えていて」
これも指針になる。

そして、ここは
子どもへ愛を注ぎ、導く母の愛情ブロック。

14:ジプシー(あっぱ)
林檎様とSISのミュージカルブロックであり、
やっと解放されて「自由」の身になれて
放浪の旅をする場面(だと勝手に思ってる)
林檎様の伸びやかな歌唱が響き渡る。
ミュージカルかこれは?!と高鳴り、感激した。

15:人間として
ハープの音色にうっとり。THEゴージャス。

果たして今の自分は正しいのか?
これでいいのか?
どんな状態でも問いただしてしまうのが人間。

「人間としての業〜!」→一旦沈む(舞台下へ)

16:望遠鏡の外の景色 ※演奏家紹介
演奏が本当に美しくて、グッ🫀
林檎様が作る音楽、本当に好きだなぁと。
繊細だけどダイナミック。
皆さんのソロパートも
聴き入ってしまうほどの美しさ。

「me olvide todo」
正装?喪服っぽい?衣装で登場

17:茫然も自失
上質な音楽って感じで本当にカッコよかった。
途中の「はぁ・・・・はぁ😔」なため息。
旅する自由を手に入れたのも束の間
人生に疲れ始めたのか。

18:ちりぬるを
イッキュウさん登場。
そろそろそろそろ〜と2人が登場するのも
仰々しくて良い。
「人の具合ばっか見てない?他者より」
「自分を気にしておいてくれ」あたりで、グッ🫀

ここで、「母」は命尽きる。
「ゆっくり寝やしゃんせ」→奈落の底へ(舞台下)

第3章:その子どもの人生(生の享受)

19:ドラ1独走
この曲もメロディ、リズムがすごく好き。
そして、ここからが旗振り楽しい野球ゾーン突入。

また、ここからは
母から生まれた子(今を生きる若者たちへ)の
ブロックだと思っている。

20:タッチ(岩崎良美)
DAOKOさん登場。
林檎様の、DAOKOさんの使い方が上手いこと!
ここからは本格的に「祭り(放生会)」モード。

「タッチ」のカバーは、さいたま初日の時より
最終日は特に、ドスに磨きがかかかった歌唱で
めちゃくちゃ良くて、グッ🫀
「あ、タッチをそんなトーン、歌い方で歌うんだ」
という新感覚を与えてくれるのもこれまた嬉しい。

とにかく旗振りが楽しかった曲。
SISに合わせフリフリ。
野球の応援してるのか?と錯覚に陥るほど、
全力で2旗持ちでキレッキレに振りました。

音源配信して欲しい。切実に。

21:青春の瞬き
私にとって、迷った時にいつも導いてくれる曲。

最終日の歌唱、1番刺さった。
今回は、
「いつもなぜか、気づいた時には跡形もない」
というのが、この幸せな3日間と重なり
「楽しい時間にもいつかは終わりが来る儚さ」
そこが重なって刺さりまくって涙ぼろぼろ。

22:自由へ道連れ
目が悪いもので、
「普通にいつもと声と歌い方なんか違うけど
林檎様が歌ってるんだろうなー」と思って
舞台を見ていて、
「後ろにいるピンクヘアがDAOKOかなー」と
眺めていたら・・・
歌っていたのがイッキュウさんで、
ピンクヘアが林檎様だった(笑)
とにかくここから後半戦は
舞台上に林檎先生がいっぱいいた(笑)
イッキュウさんが林檎様に扮していて、
本当に何回見ても、そっくりだし、
最後までイッキュウさんメインで歌ってるのが
ユーモア溢れていて好きな演出だった。

また、この曲も気持ちよく旗を振れた。
初日は、席がとても近かったので
SISがこちらを向いて旗振っていたので
私もSISの振りに合わせて振って
お互いに振りあってる感じになって楽しかった。

これも2旗持ちで、SISに合わせてフリフリ。
楽しい。

23:余裕の凱旋
仕事していて共感するし、好きな曲。
余裕の空気が漂っていた。
「Wi-Fiのパスワード」は
生で聴いても発音が鬼良かった。

24:ほぼ水の泡
ももさん登場。楽しいお祭り。
そろそろ終わりが近づいているのを感じつつも
没頭。
「あかん、よういわんわ、
そりゃ、わてかてまあすっきゃさかい」
「そりゃ」めちゃくちゃ舌巻いてた。面白かった。

25:私は猫の目
アンコール前の最後の曲。
ももさんから「最後の一曲です」と。
「え?もう最後?!!」と衝撃が走る。
曲が始まる。
「私は猫の目アルバムver.」やっぱり好きだなぁ。
ゲスト大集合で「私は猫の目」のアルバムver.
聴けるなんて、贅沢すぎて、グッ🫀

「よぉー⤴︎⤴︎」「にゃーお、にゃーお」に合わせて
旗を振るのが気持ちよくて
昭和歌謡チックなメロディに合わせて
旗を振るのが気持ちよくて
この曲、とにかく気持ちよい。

「しかし、自分の本心に忠義尽くすことです
肝心要、天下分け目なら 尚」
ありがとうございます。
楽しんでいても、核心つくことを
挟んでくださるから、グッ🫀

本当に景気が良くなりそうだった。
心の景気はもう潤沢になりました。

いろんな人がいるけど
いろんな人生があるけど
「みんな楽しく生きようや!」という
メッセージを感じた。

アンコール

26:初KO勝ち
ボクサーの姿で登場。
「あともう少しお付き合いください」
「もう少しと言わずいくらでも付き合うし!!!!!(観客&私)」

「何遍たって現場へ立って思い知って」を
リアルにライブという現場で歌われているのが
鳥肌たった。

「もういいやぁー諦めよー」ではなく、
「まだ自分を解き放てる快感貫き通る
命が震えるもっと耽っていたい
どうなったって結構
たったいま揺らしたいの生きている証よ
踊らされず踊っている痺れている心の臓」
というように、
人生強気で行ってナンボですから!と
背中押してもらえるブロック。

27:ちちんぷいぷい
終わらないで、この幸せな時間続いて欲しい。
そう強く願いながら聴く本当にラストの曲。
念願の\RINGO/の掛け声で〆

エンドロール:2◯45

「景気の回復」
エンドロールまで訴えかけてくる。
The END

毎日違う歌い方をしてくださるので、
同じ演奏は2度もない、諸行無常で、
こんなに参加させていただけていることに
ひたすら幸せを感じていた。

こんな幸せがあっていいのだろうか?
ありがとうございます。
生きる糧、人生の糧。

林檎様の響く歌声に涙、
曲に深く感じ入り涙涙だった。
沢山込み上げてくるものがありました。
参加させていただきありがとうございました。
また次のライブも、参加させてください。
心からありがとうございます。

本当に幸せすぎる3日間だった。
この3日間で旗振りがすごく上達しました。
これからも林檎様の音楽を指針に
ともに強く、生きていこう!

merci


いいなと思ったら応援しよう!