見出し画像

【モモンの日記】棒模写に肉をつけてみた

頭尻感覚違いやって知り
本家線見て差異を受け止め

どうも、昨日のバカおも勤務のダメージを引きずり体調を崩していたこいぬのモモンです

みかんと中華をたくさん食べて元気になりました

明日は日勤なので気合で眠りたいと思います

さて、今日はオルテンシアの団員に動画編集の相談に乗り、いつも通りキャラ絵の練習をしてきたのでのんびり話していきたいと思います

初心者ならではの発見がいくつかあったのでよかったら聴いていってください

頭と胴が小さすぎる・・・

前回、箱クロッキーに続き棒模写にチャレンジし始めました

棒模写とは自分の好きなキャラ絵の頭、胴、足を棒であたりをつけて、それを頼りに自身で肉付けをしていく練習のことをいいます
(棒模写は僕が考えた造語です・・・)

早速いくつか描いてみました


どうでしょう、一応1枚1枚棒模写、赤ペンと答え合わせをしながら進めているので左にいくほど精度があがっている(はずなのですが・・・)と思います

こちらが赤ペンをいれたものです


比べると正面を向いている構図は比較的差異が小さいように感じます

横向きや煽りの構図になると腰や奥の腕に差異が目立つので遠近感をまだ捉えられていないのかなと思います

また、頭部は全体的に大きさが足りないので頭蓋骨の大きさを感覚的に把握できていないんだなぁといった印象です

次回は棒模写に対して遠近感を表現できるように意識して練習をしたいと思います

キーフレームしか言うことなくね…

サークルの団員に編集について相談を受けたのですが、とりあえずキーフレーム教えたらそれっぽくなるのではというお話です

僕は前回作った「視界」という作品(40分程度のテロップ、背景の音声作品)の編集をしたくらいの編集経験なので、相談といっても同じレベルのクオリティに仕上げるためのアドバイスをしました

「視界」の予告動画です。参考にどうぞ
https://youtu.be/FfzpCSqaM7M?si=wKlimT42eH6E--o4

そこで感じたのがキーフレームの使い方を教えるだけで表現の幅が結構広がるなということです

キーフレームとは吹き出しが右から左へと現れたり何もないところからジワジワっと画像が表示される表現に使わる機能です

端的にいうと「動画の動きを作る機能」です

例えば、動画開始1秒では画面外の左側に画像があるとします、そこにキーフレームを打つと「動画開始1秒に画面外の左側に画像がある」ことを記憶します

次に動画開始5秒で画面の中央に画像があります、ここにキーフレームを打つと「動画開始5秒に画面の中央に画像がある」ことを記憶します

そうすると開始1秒では画面左側に画像あるのに、5秒では中央に画像があることになります

その間の1-5秒の辻褄を合わせるように自動的に画面左側から中央へ画像が動いているように表示される表現にというものです

このキーフレームを使うの画像の動きだけではなく、不透明度(画像がどれくらい透けているか)をいじることで何もないところから画像を表示させたりできます

キーフレームの操作は画像の大きさや移動、不透明度に対して基本的には同じ操作をするので一度覚えてしまうと動画編集でできることが一気に増えます

そのため動画編集でなにから教えようと迷ったら「キーフレーム」をとりあえず教えるのがいいのかなと感じました

動画編集に興味がある方がいたら「動画編集 キーフレーム」で検索してみるといいかもしれませんね

今日も読んでくれてありがとう

もし良かったらスキとフォローをお願いします!

明日もまた来てね

下に僕のチャンネルとか置いてあるので良かったらみてくれると嬉しいです。

◾︎モモンニュース

友達が配信を始めたそうなので
1年後に大手事務所に挑戦するそうです
※まだ駆け出しなので優しく見守ってあげてください
https://user.topia.tv/U5MP

半年かけて作った「視界」の予告動画です。
頑張りました!ぜひ観てください!
https://youtu.be/FfzpCSqaM7M?si=wKlimT42eH6E--o4

僕の活動記録のチャンネル「モモンの独り言」です。
俳句を読んだり、虫さんを眺めてるだけの動画など上がってます。
良かったら見てみてね。
https://youtube.com/@user-vr4bn2ry1r?si=4mDcW0WwTDSzFFbf

僕が所属してる劇団「オルテンシア」です。
半年かけた作品「視界」などをアップロードしてます!
チャンネル登録お願いします!
https://youtube.com/@ortensia0602?si=kbbQB2YFvZ8BeTnM

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集