![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76573161/rectangle_large_type_2_c9eb7400fc834546c3e02bae7aad8b61.png?width=1200)
ヒールを履く時は溝の上を歩かない
初めまして、セです。
よろしくお願いします。
出版編集Aの授業で、
個人的に気になった方のプロフィールについて書いていこうと思います。
①たるたる さん
あらかわいい〜〜〜〜☺️
私も昔うさぎ飼ってて、よくうさぎのおやつ一緒に食べてました。あれ普通に美味しいんですよね、
たるくんって名前も可愛い😢
ネザーランドドワーフですかね?小さい命😢💖
うさぎの話となると絵文字の量も増えますね
うさぎ好きの血が騒ぎました。
② いつも心に半チャーハン さん
1番インパクトがあって流石に触れざるを得なかった
私あんまりチャーハン食べないので、半チャーハンっていう概念を初めて知りました!
語呂がいい
半チャーハン、フルチャーハン、半ラーメン…
声に出したくなる日本語ですね
③ セ
最後に私のプロフィールも紹介しておきます。
完全に、
カメラロールを見てなんとなーく設定したアイコンにプロフィール文とヘッダーを合わせにいきました。
これ19歳の誕生日に自分にプレゼントで買った靴なんですけど、おろした日にすぐ溝に引っかけて抜けなくなって…
しかも場所が自分の母校の小学校前で…
まじで終わったと思って数分格闘してたんですが
通りすがりの主婦さんが助けてくれました。
ママって最強。
傷はついちゃったけど靴は無事です。
ただそれ以降、怖くて履いてません。
まとめ
みなさんのプロフィール、どれも素敵でした🧞♀️
私から見て印象に残ったクリエイターページは、
既に関心があるもの
インパクトが強いもの
既に興味がある分野にはもちろん惹かれるし、
その人の世界観がゴリゴリのやつにも惹かれました。
これからみんなのnoteを見て刺激を受けたいです👯♀️
私も唯一無二のnoteにできるようにがんばりまーす!
2022/04/14 出版編集A課題