![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69881568/rectangle_large_type_2_156fb56587934a82ad68a2802613193c.png?width=1200)
CoinEx|マルチチェーンゲームプラットフォーム「DeFi Land」 Solanaエコシステムの【Next Axie】になれるか?
2021年のSolanaハッカソンには、世界中から13,000人以上の開発者が集まりました。ハッカソンに提出された350のプロジェクトの中から傑出した参加チームは、きっとSolanaエコシステムの信奉者たちに支持されるでしょう。特に、2位に入賞したとあるプロジェクトは、Serum Foundationが提供するGrantsの支援を受けることができました。さらに、Solanaが注目する5つのPlay to Earnゲームの1つにもなっています。そのプロジェクトは「DeFi Land」と呼ばれ、DeFiを農業のように簡単にすることを約束するゲームプラットフォームです。
DeFi Landは、DeFiとGameFiを組み合わせ、DeFiのプロトコルをゲーム化したマルチチェーン農業シミュレーションゲームです。ゲームをしながら、ユーザーにDeFiを紹介することを目的としています。DeFi LandはSolana上に構築されています。高速取引、低コスト、優れたユーザー体験を持つという理由で、DeFi Landチームがプロジェクトの立ち上げに選んだパブリックチェーンがSolanaでした。
2021年に設立されたDeFi Landはインドに拠点を置く企業が所有しており、DeFi空間を探索したいユーザー向けの教育およびエンターテイメントソリューションの作成に注力しています。このプラットフォームは、長い間DeFi業界を研究してきた5人のベテランチームによって構築されています。彼らはAR、VR、AI、ゲーム、フィンテック、ERPをカバーする複数のセクターで成功した企業を率い、多くの地域で最大の銀行や小売業者と協力してきました。情報筋によると、メンバー全員がコンピュータサイエンスのトレーニングを受けており、強力なビジネス実績があるとのことです。
DeFi Landは、従来のDeFiプラットフォームに搭載されている機能をすべて網羅しています。しかし、ほとんどのDeFiプラットフォームとは異なり、UniswapやPancakeSwap(Binance Smart Chain)など他の有名なプラットフォーム上で動作することができる相互運用可能なエコシステムを提供しています。つまり、ゲーム内でファーミングを行う場合、プレイヤーはDeFi Landのインターフェースを通じて、異なるマイニングプールやステーキングプラットフォームにアクセスすることになります。
DeFi Landでは、各アセットが通貨を表しています。例えば、SOLはひまわり、USDCはとうもろこし、COPEはかぼちゃに相当します。これらのアセットは、従来のDeFiが提供するイベントや、インタラクティブで楽しく、直感的な方法でDeFiを初心者に紹介するその他のアクティビティに使用される予定です。
DeFi LandのネイティブトークンであるDFLは、プラットフォームのガバナンスに使用されます。また、このトークンはプレイヤーへのゲーム内報酬として使用され、プレイヤーは競争や賭けをしながらステークマイニングに従事することができます。DFLを使用することで、プレイヤーはカスタマイズされた土地の建設、スキンの購入、マーケットプレイスからのNFTの購入、友人へのチップを提供することができます。さらに、このトークンは、V2で予定されている他の機能にも使用することができます。2021年11月に総供給量100億で発行されたDFLは、現在CoinEx、FTX、Gate.ioなどの取引所に上場しています。
現在も内部テストを実施しており、近日中にV1ベータ版の公開テストを開始する予定です。V1ではスワップ、流動性提供、ステークマイニングなどの基本機能をカバーします。公式サイトに掲載されているロードマップによると、2022年の第1四半期に正式なV2版をリリースする予定です。DeFi Land V2には、レンディング、インデックス、NFTマーケットプレイスなどの機能が搭載されます。また、組合、クラン、バトルなどの機能を利用しながら、ゲーム内で双方向のチャットや予想・ベットができるようになり、またトーナメントに参加したり、他のミニゲームを楽しんだりすることもできます。V2版では、イーサリアム、Terra、BSCなどのネットワークにも対応する予定です。
昨年9月、DeFi LandはAnimoca Brands、Alameda Research、Jump Capital、NGC Ventures、Solana Foundation、Gate.io、Youbi Capital、Coin98 Ventureなどの投資家から410万ドルのシード資金を獲得しました。このラインナップには、AAVE、Chainlink、Polkadotなど多くの有名なブロックチェーンプロジェクトに投資した機関であるYoubi Capitalのほか、暗号空間における最大の機関所有者の1つであるNGC Ventures、Animoca Brandsといった著名な機関も含まれていることに注目すべきです。
DeFi Landはまだ内部テストの段階ですが、豪華な投資家の顔ぶれとシンプルなDeFiのゲームプレイは市場で絶大な評価を得ており、多くのSolanaユーザーが2021年に最も期待しているゲームプロジェクトの1つとなっています。DeFi LandがSolanaのエコシステムにおける次のAxieになるかどうか、期待して待ちましょう。