見出し画像

保科副隊長

昨日の夕方、東京ドームシティで怪獣8号展やっているのを遅ればせながら知り(11月10日まで開催)、彼に行くかどうかLINEを送りました。
夜になって、行きます、というお返事が来たので、チケットを取りました。

今、個人的に『怪獣8号』を観てまして(3周目)、展示会のお知らせは私的にはとてもタイムリーでして、保科副隊長が好き過ぎて(CV:河西健吾さんも大好き)、彼が行かないと言ってもひとりで見に行くつもりだったので、私のなかではちょっとしたお祭りが始まっている状態です。

家から歩いて15分くらいなので、彼に待ち合わせの駅と時間を送って、準備OK。
なに着ていこう⋯保科副隊長に逢うのに変な格好できない。もう優先順位が保科副隊長>彼。

ほんとうに、バカだと思われるのはわかってるんですけど、私は『ハイキュー!!』の木兎さんが大好きでずっと想ってきたのですが、保科副隊長、かっこよすぎて木兎さん越えかもしれないのです。
これどうしたらいいんだろう⋯。

幸いなことに、私はグッズ集めとかはそんなに熱心ではないので、まあ2日に見に行ってもグッズはたぶんクリアファイルとかハンドタオルとか有用性の高いものしか買わなくて済みそうなんですけど、さっき、気がついたらスマホの待ち受け画面を保科副隊長に変える作業に没頭してて、かなり大きなやまいの予感です。

この画像を待ち受け画面にしました♡

木兎さんのときは、まだ、木兎光太郎の実印を作るくらいで済んだんだけど(彼から見ると相当やらかしてると判断されて叱られた)、木兎さんを越えて、音柱を越えて、保科副隊長すごい印象強いんですよね。
なんかさ、木兎さんも強いし音柱も強いし、どちらも明るくて快活で、私が現実社会で求める男性像に近いものを持ってるひとたち(キャラ)なんですよ。

保科副隊長は、私が今まで会った男性たち(二次元も含めて)と全然違う場所にいて、いきなりひゅんと現れて私の懐に潜り込んでしまったのです。
なんだこのひと。
見た目だって、普段糸目だしおかっぱだし、特別ハンサムってわけじゃない。
でも目を見開いた顔、すごくすごく好きだし、飄々としているところも好きだし、細マッチョなところも好きだし、何よりもたぶん1番大きいのは、河西さんの演技力、表現力に魅せられてるのかもしれない。

初めて保科副隊長の戦闘シーンを見たとき、奮えたんですよね。
こんなひと、リヴァイ以来かもしれない。

今ですね、保科宗四郎のお誕生日を調べてみたのですが(オタクはこれくらい普通に調べます)11月21日生まれ、蠍座!一緒〜!!
蠍座の男は良いよ〜。
嬉しいな〜、蠍座同士はね、暗黙でお互いを受け入れ合うんですよ。すごく強い信頼を抱くんです。
うわぁ〜ほんとうに嬉しい。
スケジュールにも入れました。
21日、ケーキ買おうっと。


とはいえ、明日は一応(一応?)デートだから、彼の前ではしゃぎすぎたり喜びすぎたりするのは控えないと、と私なりにちょっと気を遣っている次第です。

ひとりで静かに萌えて、噛みしめて、彼のテンションに合わせる方向で行動していきます。
あ〜明日楽しみだなぁ〜。


読んでくださって、ありがとうございました。
また明日。
おやすみなさい。


いいなと思ったら応援しよう!