![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130696441/rectangle_large_type_2_0ec0154aff309cfb03b87cb9acd6b100.png?width=1200)
『ハイキュー‼︎』メモリーを作ったの。
この記事を書くにあたって、初めに作っておいた見出し画像を2回、いや違うな、3回、編集し直しました。
朝方、目が覚めて、うすらぼんやりしながら、画像をいじっていました。
初めのとは全然違う印象に仕上がりました。
うん、ふわふわ浮ついた感じが良いぞー。
一昨日、外出から帰ってきてから『ハイキュー‼︎』のメモリーを作っていました。
メモリーはiPhoneの写真機能の『For You』に入れられるビデオです。
好きな画像を選んで、好きな音楽を付けて、自作することができます。
夕方、画像選びから始めて、ひとつのメモリーに24枚の画像を入れる構成で作っていきました。
一つ目のメモリーは、大好きな木兎さんメインのビデオに仕上げました。
出来上がったメモリーを見て、何回も見て、「iPhone凄い」、「木兎さんカッコいい…」と、ずっと浸っていました。(木兎さんはカッコいいし、可愛いの。)
画像は他にもたくさんあったので、次に及川くんメインのメモリーを作り始めました。
タイトルは『ハイキュー‼︎ 2』。
画像を選んで、並び替えをして、アルバムに仕立てていると、気がついたらご飯の時間を30分もオーバーしていて、びっくりしました。
「うわぁ、夢中になり過ぎたな」と急いでご飯の準備をしました。
遅くなっちゃうと食後の薬の時間がずれるし、結果、寝る前の薬の時間もずれてしまうので、ちょっと落ち着かないとだめだな、と思いました。
30分遅れたご飯が終わってから、上げる予定の記事をチェックして、また、及川くんメモリーの制作に戻りました。
画像や並び順を選ぶのは自分だけど、ビデオになって映像がどう展開されるかはiPhone任せなので、仕上がりが楽しみです。
時間がきて、記事をアップしてから、『木兎さんメモリー』と『及川くんメモリー』をずーっと眺めていました。
良いわーー、すっごく良いわー…。
ちなみにこの記事を書いていて、『ぼくとさん』が、すぐに予測変換で『木兎さん』と出てきたのが、なんかとっても嬉しいです。
iPhone、ありがとうね。
結局、その夜は寝落ちするまでメモリーを見ていて、今日の早朝、この記事の見出し画像をいじって、その後爆睡しました。
起きてから、また新しく画像を選んで、今度は日向メインのメモリーを作り始めました。
やっぱり主役のメモリー、作っておかないとね。
昨日、木兎さんメモリー、及川くんメモリー、の2つを作った甲斐があって、日向メモリーはとてもすんなり作ることができました。
日向メモリーのタイトルは『ハイキュー‼︎ 3』。
それぞれのメモリーには、もちろん黒尾くんや研磨、夜久くん、スガちゃん、赤葦くんたちも、ちゃんと差し込んで、見ていて嬉しくなる仕上がりになりました。
メモリー作った記念の記事を書こー、と思って、とっても幸せな気分で、今、書いています。
メモリー、彼に送っちゃおうかな、と思いつきました。
でも、急に送るのは、どうかなぁ。
良く言えば、幸せのお裾分け。
良くなく言うと、幸せの押し付け。
一回見せてから、欲しいって言われたら、送ってあげようかな。その方が良さそうだ。
これからも、数日おきに、メモリー作っちゃいそう。この熱は、しばらくは治らないな。
良いんだ、楽しいから。
では、また明日。
読んでくださって、ありがとうございました。
おやすみなさい。