
NetSuite 2段階認証とは
コグラフ株式会社NetSuite事業部です。
今回はNetSuiteの2段階認証についてご紹介します。
NetSuite 2段階認証の概要
2段階認証(2FA)を使用することによって、NetSuiteへのログインセキュリティレベルを強化できます。2FAを使用すると、会社のデータを不正アクセスから保護できます。
NetSuite 2段階認証の種類
NetSuiteの2段階認証は下記の2種類があります。
・国際標準規格「OATH」に準拠した認証アプリケーション。このアプリにより、有効期限のある確認コード(ワンタイムパスワード)がログインのたびに生成されます。
・バックアップコードのリストからの確認コード(10回使用可能)
(2024年3月1日をもって、SMAまたは音声通話による2FAのサポートを終了)
NetSuiteのログイン方法
NetSuiteのログインには、まず初めにメールアドレスとパスワードを入力します。
メールアドレスとパスワードを入力後に、ワンタイムパスワードまたはバックアップコードを入力しログインする事ができます。
ちなみにNetSuiteが推奨する認証アプリは下記になります
・Oracle Authenticator
・Google Authenticator
・Microsoft Authenticator
・OKTA Verify


2段階認証のリセット
認証アプリの変更や新しいスマホを購入をした場合は、2段階認証設定のリセットが必要になります。リセットをするにはホームダッシュボードにある設定ポートレットの「2FA設定のリセット」をクリックします。
表示されたページでパスワードと確認コードを入力します。リセットをクリックすると既存の2段階認証設定はリセットされます。
リセット後は2段階認証が必要なロールでログインしようとすると、確認コードがメールで送信されます。コードを入力して「送信」をクリックすると、新たに2段階認証の設定が可能になります。
表示されたQRコードを読み込めば、認証アプリに確認コードが表示されるようになります。

2段階認証のまとめ
2段階認証によってセキュリティが確保され、不正アクセスから情報資産を守ることができます。また、2段階認証はメンテナンスや追加でのコストが不要です。すべてのロールで2FAを有効にすることが推奨されています。
コグラフ株式会社では、Oracle社のソリューションプロバイダー/アライアンスパートナーとして、NetSuiteの導入コンサルティングから運用支援、アドオン開発を行っています。
ご興味のある方はこちらから↓
https://www.co-graph.com/
一緒に働いてくれるメンバーも随時募集中です!!