![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94927747/rectangle_large_type_2_a69e53e62e72654d1ddc4bff3c5391a7.jpeg?width=1200)
【世界のミニシアターRecords 04】LONDON篇
みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。
明けましておめでとうございます。
穏やかな新年をお過ごしてしょうか?
『世界のミニシアター』をご紹介するこちらの企画、4館目はこちら▼です
【LONDON篇】
Regent Street Cinema
1848年、現ウェストミンスター大学の隣に劇場として建造された、長い歴史のある映画館。1896年には、英国史上初めて動く映画(リュミエール兄弟作)が上映された場所であり、「英国映画発祥の地」とも言われる。1980-2015年にかけては映画館ではなく大学の講堂として使用されていた。2016年に、約100年前のアール・デコ調の内装を復元し、映画館として再びオープン。16mm、35mm、Super 8、4Kまで各種フィルが上映可能。毎週月曜にはクラシック映画の上映会も行う。バーも併設。
![](https://assets.st-note.com/img/1672900352674-uVxP5ttZcT.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672900397773-dx8EgnN0du.jpg?width=1200)
まさしく「英国映画発祥の地」たる、歴史ある映画館。再び映画館として生まれ変わった現在、ぜひ訪れてみたいシアターの一つです。
世界にはたくさんのミニシアター(アートハウス)があります。今後も、世界各地にどんな劇場があるのかお知らせしていきます。
今年もよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![cogitoworks Ltd.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111844681/profile_cabec9c9e9d6d259c63c398591ae4c1a.png?width=600&crop=1:1,smart)