
佐藤愛佳(現役生)から見たOG堀木祐奈
おはこんばんにちは、劇団コギトです!ブログを書くことなんてないもので、ノリがわからず2000年代初期みたいな挨拶をしてしまいました。
年末企画『通り過ぎてゆくものたちよ』note更新4日目!
本日は偉大なる脚本家 兼 演出の堀木祐奈さん(OG1年目・商学部4年)をご紹介いたします✨
執筆は社会学部3年、佐藤愛佳が担当いたします。どうぞ最後までお付き合いください。
過去出演作品
2018年度7月公演『HAVE A NICE DAY!!』衣装
2018年度夏のオムニバス公演『ふざけんな、夏』照明
2018年度一橋祭公演『フレームの外の、あの子』役者
2018年度新入生公演『正犯』役者
2018年度卒業公演『ときめいて大鴉』小道具
2019年度 新歓公演『薫風の巫女』役者・衣装
2019年度一橋祭公演『もうひとつの地球にある水平線のあるピアノ』広報
2020年度音声演劇『コギオト』脚本・演出
2020年度リモートプロジェクト『FORGET』
2021年度一橋祭公演『忘れられないの』役者
2021年度(幻の)卒業公演 『テイクオーバー!』脚本・演出 ※コロナウイルスの感染拡大により企画内容変更
2021年度(実際の)卒業公演『Give me a break!』内で企画「逆張りデスゲーム」脚本演出
おわかりいただけたでしょうか、歴戦の戦士です。
役者もできるし脚本演出もできるし照明もできるしスタッフ職もできるスーパーウーマンです。

ほりちぃ先輩について
見出しで出落ちしました。執筆者の私自身が2021年度入団ということで実質的に同年の一橋祭『忘れられないの』で共演したのが最初で最後でした。なので、私の堀木さんへのイメージは8割くらい一橋祭公演で作られていると言っても過言ではないかもしれません。
さて見出しについてですが、その際演じていらっしゃった「あゆちぃ」というキャラクターになぞって一部界隈から「ほりちぃ」と呼ばれているようです。私もそう呼びたい。声に出して読みたい日本語という感じで可愛いです。
内面については簡潔に言うと「キャパお化け」だと思います。他大の学祭でダンスパフォーマンスをキメた後に稽古をはしごしてやってくるような方です。堀木さんだけ1日48時間で生きているんじゃないかと思います。控え目に言ってヤバいです。気さくで可愛くて何でもできる、個人的には尊敬要素しかないです。
コギトでのエピソード
コギトでは公演のみならず、普通に遊びに行くようなイベント(野外活動/通称 野活)も開催されているわけですが、今年コギトでディズニーシーに行った際には大変お世話になりました[1]。
堀木さんはディズニーの世界観とはちょっと違う系統の赤い服を着ていらっしゃって、それがとても遠くから見てわかりやすいのです……。
どうしても大人数での行動となると迷子になりやすいのですが[2]、お陰様で無事ディズニーでの遭難を回避することができました。生けるランドマーク。一緒にトイストーリーマニア乗ったの、楽しかったです。

演出としての堀木さんへ
ワタクシ佐藤、根っこはコミュ障なのでブログを通じてお手紙を書きます[3]。
いつも明るい稽古場を作ってくださりありがとうございます。音響のFBも本当に助かっております。
先日提案いただいた客入れの曲について、うっかり深夜に確認してしまった所、ガチで寝られなくなりました。ネタばれになるので明言できませんが、特にTさんのYから始まる楽曲、アレは一段とヒヤッとしました。ですが、後日明るい部屋で周囲に人が居る状態で聴いてみたら中々に中毒性のあるアーティストさんだと気付いてしまい、早速沼に片足を突っ込みかけております。ありがとうございます。
さいごに
さて、本日はコギトのキャパお化けこと、OG1年目の堀木祐奈先輩を紹介させていただきました。人の素晴らしさって中々文面だと伝えにくいものなのですね……。いっそプレゼン動画でも撮って広報担当に送り付けたかったのですが、就活臭がするので一部の3年生はアレルギー反応を起こしそうだし、何よりも広報担当が困るだろうとのことでやめました。
ここまでの記事の文字数、1500字ちょっと。この字数を来週締め切りの政治過〇論の中間レポートにちょいと回したい気持ちがあります。
閑話休題。堀木先輩が書かれた脚本ですが、堀木ワールド全開でとても面白い作品だと思います!
個性の強い(?)キャラクター、学生なら共感間違いなしの小ネタ群も注目ポイントです。『通り過ぎてゆくものたちよ』、ぜひご観劇くださいませ!
◆ご予約はこちらから◆
[1] ディズニーに集団で行ったことは事実であるが、劇団コギトはキラキラ団体ではない。
[2] 劇団コギトはマイペースな人が多いので特に迷子の危険率が高い。
[3] ブログを私物化することへの抵抗感と罪悪感はあります。一応。
【公演情報】
劇団コギト2022年度年末特別公演
『通り過ぎてゆくものたちよ』
――延長戦、ということになります
*あらすじ*
「お願いします。わが劇団の部室を、取り戻してください!」
大学職員の高鳥の下に舞い込む厄介な依頼。
女生徒曰く、部室が何者かに乗っ取られたのだという――。
対峙するは正体不明の不法占拠者。
平行線の戦線上に、明らかになるものとは。
一体どうすれば――通り過ぎてゆけるんだろう。
◆作・演出 堀木祐奈
◆出演
遠藤瑞季 川上頌太 長澤実柚 矢部
◆スタッフ
演出助手:岡澤由佳 冬野なべ
音響:清田蒼 佐藤愛佳 三山マチコ
照明:西岡優成 渡邉栄璃 藤原朋香
制作広報:なかざわ 川口芽萌子 伊藤奈々子
宣伝美術:伊藤奈々子
舞台監督:末乃匠
舞台監督補佐:高島丈
◇日程
12/28 18:15〜
※公演時間は約80分を予定しております。
◇料金
無料(カンパ制)
※本公演は無料ですが、ご予約も受け付けております。お席はご予約の方を優先致します。下記 URL よりお手続きくださいませ。
https://onl.sc/YfQrWQK
◇会場
一橋大学西キャンパス学生会館 1F アトリエ
≪アクセス≫
JR 中央線国立駅南口より徒歩 15 分
JR 南武線谷保駅北口より徒歩 25 分
*会場がわかりにくくなっておりますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
https://onl.sc/fDEFTzs
◇各種SNS
■Twitter
https://twitter.com/cogito_22sp
■Instagram
https://www.instagram.com/cogito_22sp/
■note
https://note.com/cogito_22sp

