
No.324 PARKCOFFEE@大井町
大井町駅、イトーヨーカドー裏に昨年10月オープンしたコーヒーショップ
店舗は東急が運営するシェアオフィスの1階にあります。
店内の木材やスタッフのエプロンなどは東急電鉄で使用していた木や制服を再利用しているそうです
店の運営は自由が丘にあるコーヒーショップが手掛けていてバリスタは両方の店を
担当しているそうです
デカフェやソイ、オーツなどのミルクを使った最近の店らしいメニュー
真新しい外観の建物に東急電鉄の使用済み木材のマッチングが面白いです
使ってる豆は三軒茶屋のオブスキュラコーヒーさん。ここはスペシャリティコーヒー専門のお店で、多くのカフェやコーヒーショップでも扱っています
右の上に見えるのが業務用の大型袋
飲んだのはエチオピアの豆をハンドドリップしてもらいました。
癖が少なく飲みやすいコーヒーです
コロナ以降増えているリモートワーク用の施設に美味しいコーヒーショップが併設されていると嬉しいです。