ドトールコーヒーショップ船橋駅南口店
JR船橋駅前のドトールが5月20日、全面改装しました。2ヶ月も店を閉じての大改装。
船橋駅前のドトールの存在を知ったのは、友達のハンドドリップ日本チャンピオンが定期的にこのドトールでハンドドリップサービスの投稿をみたのが最初です、ドトールでハンドドリップ???でした。
その後代官山のカフェのコーヒーイベントで初めてお会いして、船橋を店に伺ってハンドドリップを飲みました、その後いろいろなイベントあう度に話をさせてもらいました。
3年前に私が参画した青山のカフェのオープン前日にはわざわざ自ら大きな花を抱えて持ってきてくれたのが忘れられません。
改装の話を聞いたのは3年半くらい前、その1年後に具体的な案が聞いて、ビックリ、チェーン店でそのような変更が許されるのか?
2年前にはドトール本部のOKがとれたので本格的にプロジェクトスタート。
コロナ騒動で1年遅れて先週オープンしました。
サービス、内装、メニューなど多岐にわたる変更。
146席合った客席も98席に大幅にへっています。
ころな前は年間60万人が訪れるおばけドトールです
一番は席の予約システムネットで席(有料)とドリンクなどを事前予約できるようになりました。当初はハンドドリップカウンター席のみですが面白い。
有料で席を販売するのは飲食店としては珍しいケースです。2年くらい前にスターバックスの銀座の店で席の予約サービスはありましたが、そちらはコースメニューの予約に変更になっています。
有料でも仲間と会うなど時間に限りがある場合は価値あるサービスだと思います
■ネット予約サービス
席は15分単位で予約(購入)できます。席も商品の一つとして販売するイメージですね。
今回はハンドドリップを近くで見たかったのでハイカウンターを買いました。
馴染みのバリスタと一緒だったので2席を買ってブルーマウンテンブレンドとドトールの定番のマイルドブレンドを注文しました。
※現在は複数席を同時に購入できないので2回注文しています。これは既に課題として上がっているので修正されると思います
■店舗の様子
お店にいったのはオープンして4日目。
某大手コーヒーメーカーのバリスタと待ち合わせです
店の前にはたくさんのお花。
店内の入り口近くに試飲コーナー、チェーン店では珍しい光景です。
当日もお客様が試飲をしてそのコーヒーを注文していました。
そのお客様の会話を聞くとコーヒー好きな様子。今までとは違う客層にもアプローチできそうです。
レジ横にはフードのショーケース。これもドトールでは珍しい
オーダーしたフードはここでピックアップします。
席からでもマクドナルドのモバイルオーダーのようにスマホ経由でオーダー可能です。
こちらがハンドドリップ専用カウンターと予約席。当日でも空いていいれば席料を払って利用可能です。
そしてお客様が時間通りにこれないことや延長も想定して予約時間の後は予約システムで空き時間を作っているそうです。流石です。
■ハンドドリップ
スペースに余裕があるので複数人のバリスタが同時に抽出できます。
今後はゲストバリスタも予定しているそうです
今回オーダーしたのはドトールのマイルドブレンド。普段は機械抽出したものしか飲んでいないのでプロのハンドドリップ楽しみでした。
抽出したてなので後味がクリーンな印象。多分機械抽出とは違うレシピだと思います。
そして店主から面白い話を教えてもらいました
ドトールコーヒーの焙煎士は4つの分けられていて、一番技術の高い人が一番ポピュラーなマイルドブレンドを焙煎しているそう。日本中で一番飲まれているコーヒーなので味の均一性がとても重要なので特定の人しか焙煎できないそうです。
これは大型チェーン店ならではのコダワリです。
ここで普段飲むことのあまりない種類の豆を飲ので、気に入るとその豆を買って帰りたくなります。
ドリップレシピは店のスタッフが試行錯誤して決めたそう。ブルーマウンテンなどのデリケートな豆だけオーナーとパートナーの世界チャンピオンが微調整しています。
現場への権限移譲。できそうでできないことです。
今回は一緒にいったバリスタが飲んだマンデリンが素晴らしく、買いたくなりました。残念ながら在庫切れでした。
■内装
席のバリエーションが豊富なのでその時の状況に応じて使い分けができます。
入り口近くのこのスタイルの席も想像以上に人気があるそうです
そして新しいセッティング。個室です。
一人で集中作業やネット会議、一番奥には4名席もあってそちらはグループ利用ができます。既に女子会のような使い方をするお客様もいるそうです
こちらは図書館のブース席のようなセッティング
個人的に一番使いたいのが店の一番奥のこのエリア、照明がすこし暗めで落ち着きそうです。スタッフの話では朝からこのエリアは人気があるそうです。
いろいろなタイプでどのような使い方がされるのが1年後が楽しみです
まだオープンして1週間もたっていないですが、お客様の評価は賛否両論。
従来の店に慣れ親しんだ人は最初が抵抗があるのかもしれませんが、我々が帰る頃はほぼ満席。
そして驚くことに店内はレジ以外は飛沫飛散防止のパーティションがないこと。
お客様からのクレームもないそうです。
今のコロナ対策は換気が一番重要です。この店舗は天井も高いので問題なさそうです
チェーン店ならではのNGもあるそうですが、そこにも果敢チャレンジしています。
新しいチャレンジで得られるノウハウは大きそうです。
3ヶ月後がたのしみな店ができました
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?