見出し画像

折りたたみ式ドリッパー TETRA DRIP

以前から気になっていた折りたたみ式ドリッパーを使ってみました。

パーツはこの3つ、これはポリプロピレン製でそれ以外にステンレス製もあるようです

3つのパーツは全て同じです

画像1

パーツを差し込んで組み立てます。最初は戸惑いますが、一度組み立てれば次回からは簡単です

上から見るとこんな感じです

画像2

ポリプロピレン製で薄いのでとても軽量です

カップに乗せると思ったより安定しています。マグカップサイズでも問題ないです

画像9

フィルターは手元にあるハリオV60の02サイズなのでドリッパーからはみ出ます。

フィルターの折り目をドリッパーの三角形の角に合わせると簡単に装着できます

カップを温めたいので湯通ししました。ドリッパー側面にリブがないのでぴったり貼り付きます。

画像4

15gの豆を入れます

画像5

■抽出

1.一投目:約45ccを粉全体に回しかけます
2.粉全体にお湯を浸透させるためにドリッパーをゆすります
3.二投目:45ccを豆全体に回しかけます。
 →ドリッパーの中のお湯の対流がよくわからないので全体にかけます
4.ここでV60との違いが!
 →コーヒーの落ちが悪い
 →ドリッパーの側面にリブがないので隙間がないのが原因ですね
5.いつもは全部で3回投入なのですが、落ちないので4回投入に変更です

画像6

お湯の投入量は224ccで落ちきり。しかし落ちがわるいのでいつもより30秒以上時間が余分にかかりました。

飲んでみると過抽出。

使用した豆がGlitch焙煎の浅煎りで粉が重く、円錐形では底に豆が集まるので余計に落ちが悪くなります。そしてリブなし。

別モデルのステンレス製は側面に穴があいているので問題なさそうです

次回はすこし挽目を荒くして試してみます

画像7

使った豆は今月、都内にオープンしたignisで購入した豆。オーナーは元Glitchのバリスタです。

画像8



いいなと思ったら応援しよう!