見出し画像

DAISO メタルドリッパー

ネットの記事で見かけたメタルドリッパー、近隣の店は全滅、船橋に行くようがあったので船橋の大きなDAISOへ行くとありました。この店品揃えがすごいんです。

一時期話題になった手挽きミルも沢山ありましたね。今はありませんでした。

画像1

■メタルドリッパー比較

手元にタリーズのダブルメッシュドリッパーがあったので比較してみました。

タリーズの製品は多分ハリオのOEMだと思います

どちらもベースが付いているのでカップに直接乗せることができます。

・サイズ

サイズはDAISOが大きく3~4杯は抽出できそうです
ハリオのV60-02とほぼ同じ大きさです

画像16

■内側メッシュ構造

どちらもダブルメッシュですがメッシュ構造に違いがあります
左がDAISO

画像2

タリーズの内側、パンチングしているのか細かい穴になっています

画像16

DAISOの内側、更に細かいメッシュ

画像16

■外側 パンチング

タリーズは同じ板を重ねて加工しています、横から見ても穴が完全に重なっています

画像5

DAISOは外側はタリーズの同じようなパンチングの穴が空いています

画像6

■抽出の様子(DAISO)


画像7


画像8


画像9

■抽出の違い

抽出してみると明らかな違いが!

お湯の抜けが全く違います
DAISOはペーパーフィルターの同じような時間で抽出完了

一方タリーズはメタルドリッパーにありがちな抜けが時間がかかります。

今回も時間がかかりすぎているので途中で抽出を辞めてお湯を加水しました。

この方法はバリスタのチャンピョンがハリオのメタルドリッパーを使った抽出動画を参考にしています。

既にメタルドリッパーを使っていて抽出時間が長くなる場合はお勧めの方法です

画像10

■飲み比べ

同じ豆で同じレシピで抽出すると、味は互角です。

ただ微粉がDAISOの方が少ないのにビックリです。
内側の素材のメッシュが細かいのせいだと思います

メタルドリッパーは使い続けると微粉が目に詰まることがあるのでどうなるのか?

・DAISOドリッパー

画像11


画像12

・タリーズドリッパー

画像13


画像14

■結論

普通にペーパーフィルターと同じようにつかえて、豆の油分も残るのでコクのあるのみ味になります。

メタルドリッパーデビューにおすすめです

一般的なメタルドリッパーは3000円前後、これは500円破格ですね

画像15

■DAISOのコーヒーグッズ達

最近店舗でも見なくなった、手挽きミル

こちらは一瞬で店頭からなくなった円錐ドリッパー

最近3coinsからも手挽きミルが販売されています。コロナ以降自宅で過ごす時間が増えて各社家飲みコーヒーに力をいれているようです。

DAISOは次に何を出してくれるのか。楽しみですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?