No.337 私立珈琲小学校PartⅢ@錦糸町
私立珈琲小学校の新校舎がJR錦糸町駅近くにオープンしました
最初が池尻大橋のスターバックス近くにオープンしました。私はそのスターバックスの店長からオススメされていったのが最初です。オーナー兼バリスタのYさんはもと教員。お店には昔の教え子が来ていたのをよく覚えています。
この店は期間限定で営業していました。その後代官山に移転、素敵なギャラリーに併設されていました。
お店の豆はYさんのお気に入りのお店から仕入れてつかっています。
そしてコロナの影響でオープンに時間がかかりましたが、今回錦糸町駅徒歩数分の場所でオープンです
真新しい校舎とそしてかっこよくデザインされた素敵なロゴ。
メニューに使われている文字もそのロゴと同じ意匠で作られています。
ここまでロゴデザインを踏襲するのは珍しい。
お店に入ると目に入るのがスイーツのショーケース。新校舎(新店舗?)にはバリスタだけでなく、パティシエが常駐していて、店内で焼き上げたスイートが楽しめます
BGMはアナログプレーヤーから流れてきます
今回オーダーしたのはソーセージドックとオリジナルブレンド
使われるカップやソーサーはオーナーの友達の作家さんの一点物だそうです
クラフト感満載です
ソーセージはほのかにスパイスが効いてます。そして自作のローストトマトとほのから酸味とマッチしてます。
オリジナルブレンドは代官山の時より、甘い余韻が素晴らしい。グラインダー、水?美味しいコーヒーでした
イートインスペースです
トイレの中にも素敵な絵がかかっています。そして店内とは別のBGMが流れています。細かい\(^o^)/