見出し画像

チーム作りの仕組みを言えない人!全員見よ

ビジネスをするにはチームを作る必要がある。チームを作ることでより大きな成果を出すことができ、人の幸せを作ることができる。
チームとは社内もチームであるが社外の人も含めチームにできるかどうかが鍵だ。
チームの仕組みについて伝えていきたい。


チーム作りの仕組みとは?

チームを作っていくためには5つの段階がある。これを頭に入れておくだけでプロジェクトを行うときにチームを円滑に作ることができたり。状況を俯瞰して対策を打つことができる。
①フォーミング
②ストーミング
③ノーミング
④パフォーミング
⑤トランスフォーミング
この5つの段階がある。「タックマンモデル」で調べてもらうと出てくる。

https://www.dodadsj.com/content/20230531_tuctkman/

各タイミングでやるべきこと

①フォーミングは初めてチームが合流した時の状態。まず自己紹介をしお互いを知ることが大切だ。名前と自分が何をやっているのか、家族の話その3点を話すとよいだろう。家族の話は相手を安心させる効果があるので是非入れてほしい。
②ストーミングとは荒れる時期である。いろいろな意見の対立が出てくる。お互いに遠慮のない関係をくだらないテーマ等で話し合い戦うことでその壁を超えることができる。例えばきのこの山とたけのこの里どちらが美味しいかなど。
腹を割って話せる関係を構築する。
③ノーミングは意見の対立が収まりお互いが信頼関係を持つ状態。そして④のパフォーミングになる。自然とお互いの役割が明確化されて自然と商品が生まれたりお互いの足りないところを補填しながら良いものを生み出すことができる状態だ。
⑤トランスフォーミングはチーム作り直しの段階。人が入れ替わったりすること。そうするとまた①に戻る。

まとめ

チーム作りは大きく5つのフェーズがある。これを頭に入れておくだけで自分の会社の状態がわかる。
ちなみに我が社は2年前のリニューアルで⑤となりそのまま⑤と①をさまよっている。つまり人が定着していない状態だ。
自社のチームはどこの状態なのか考え対策を打って欲しい。


いいなと思ったら応援しよう!

田中一郎
良ければサポートお願いします!店の運営費に当てさせていただきます!