
7年前くらいの旅の思い出
伊豆が好きなもので、初めてのお泊り有りの一人旅の行き先も伊豆だった。東京駅から踊り子号で1本ってお手軽さもとても良かった。
旅のお供に本を買おうと思って東京駅の本屋さんで漫画をジャケ買いした。それがなかとかくみこさんの『塩田先生と雨井ちゃん』だった。
どハマりして電車の中で2、3回読んで、宿についてもう一回読んで、寝る前にまた読んで、翌日にはググってpixivにしか上がってない漫画も読んだ。
相対性理論の「地獄先生」を聴くといつもこの作品が浮かぶ。もしアニメ化されたりしたら、OPはこの曲がいいなあ。
全然旅の話じゃなくなった。
先生×生徒がそもそも好きだけど、つり目女子×メガネ男子ってのもまたいいんだよね。