
MGリゼル 足部
久々のリゼル製作再開です。
前回までは全体として修正したかったポイントに
手を入れましたが、ここからはいわゆる
ディテールを詰めていく作業となります

最近流行?というか、主流になりつつある
パーツのキワにスジ彫りを入れています
ひと昔前は広い面を埋めるようにスジ彫りをいれる
ようなスタイルが多かったように思いますが
最近はより、スジ彫りラインをパーツの分割ライン
として意識したようなスジ彫りが好みです

スジ彫りでラインを出したら、タテヨコのパネルを
分割することを意識してスピンブレードで
彫り込みます
スジ彫りだけでもパネルラインに見えなくも
ないんですが、立体感を加えることで
別々のパーツであるように見えやすくなります

